[今週のリリース情報]Microsoft Word&Excelの入門者からビジネスユースまで,サーバ管理者にはチャーリー・ルートからのメールの読み方を伝授!
技評の本がAmazon Kindleで読める!
この春スタートしたAmazon Kindleストア展開,おかげさまで当社刊行物がコンピュータ・ITカテゴリの上位を賑わせています。8月も新刊に,キャンペーンにと積極的に展開していきます。
Amazon Kindleストアでの技術評論社の刊行物はこちらから。
今週のリリース情報をお届けします。
Microsoft Word&Excelの入門者の方へ
本書は,パソコン操作にちょっと自信がない人に向けて,ワード2013/エクセル 2013の操作方法を解説した書籍です。本書が一番かんたんなワード2013の書籍になります。
Word&Excelをビジネスシーンで活用するための教科書
基礎編に続く,応用編です。
Word 2010 [応用]では,30単位のレッスンで,図形や表・写真の編集,スタイルの活用,差し込み印刷,文書の校閲・共有などの機能をマスター。Wordを一歩踏み込んで使いこなすためのスキルが,効率的に身につきます。
Excel 2010[応用]では,30単位のレッスンで,関数,グラフィックス・図形,複数ワークシートの管理,マクロなどの機能をマスター。Excelを一歩踏み込んで使いこなすためのスキルが,効率的に身につきます。
今週はチャーリー・ルートからのメールの読み方
第6弾となる今回は,チャーリー・ルートからのメールを解説します。チャリー・ルートからのメールとは,サーバから管理者向けに送られてくる定期メールの通称です。これを理解することで日々稼働するサーバの状況を把握することができます。今回は,基本からポイントまでをしっかり解説。FreeBSDユーザ,そして,サーバ管理者必読の一冊。電子版のみでの発売です。
週末のお供にぜひ。