お知らせ

・プロモーション

[今週のリリース情報]12月最初の今週は,Ruby on Railsの解説書にPHPで学ぶプログラミングの入門書,中学数学で理解できる線形代数の考え方,Google Pixelスマートフォンの入門書が発売

今週のリリース情報をお届けします。

Rails 7.xの新機能を使った実践的な開発も解説! Ruby on Railsを初めて学ぶ人のための最初の1冊

本書は,MVCモデルに則った定番Webアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails」の解説書です。Scaffolding機能から,ビュー/モデル/コントローラー開発,ルーティング,テスト,クライアントサイド開発まで,Railsの主要機能を徹底解説しています。Rails 5までの必須機能はもちろん,それ以降に追加された各種コマンド/API/コンポーネントも詳細に解説しているため,Rails 7以降の最新技術を取り入れたWebアプリ開発にも柔軟に対応できます。

専門用語もわかりやすく解説! 可愛いキャラクター達と体験しながら学ぶPHPでのプログラミング入門

定番ウェブプログラミング言語であるPHPを題材に,HTMLからCSS,そしてPHPプログラミングまで初歩の初歩から解説します。プログラミング言語のPHPはすでに四半世紀以上の歴史があります。さまざまなWebサービスで採用され,安定したシェアを誇っています。そんなPHPを,若い読者を対象にプログラミングの学び方を丁寧に解説していきます。まずはHTMLとCSSの組み合わせから知識の土台を固めて,PHPプログラミングの文法をやさしく解説していきます。途中では4コマ漫画や可愛らしい挿絵が読者を元気づけ,垣間見えるプロのアドバイスでプログラマーに将来なったときどんな風景がひろがっているのか,その雰囲気を味わうことができます。最後の応用編ではプログラミングのおもしろさの片りんを体験することができます。本書を入門・入口としていろいろなPHPの解説書籍を読み解き,プロのプログラマーに育ってほしいと願っています。

さまざまな場面で活用されている行列とは,中学数学とほんの少しの高校数学で理解できる線形代数の考え方

本書では,中学数学で理解できる線形代数の考え方を紹介し,内積と外積,三角関数などをプラスアルファすることで,線形代数への理解を深める構成になっています。

ものの量の表し方から入り,身近なものを例にスカラー量・ベクトル量を解説します。線形代数の考え方の元になっている内容を拾いながら進めていくので,くじけることなく親しみをもって読み進めることができます。

そして線形代数の「線形」とはそもそも何なのか,イメージをつかんでもらい,ベクトルや行列へと進んでいきます。なぜそれらが必要になってくるのかという点についても折々で触れますので,本書が読み終わるころには,基礎的な考え方がわかるようになっているのはもちろん,線形代数への抵抗もがなくなっているでしょう。

著者は知りたい! サイエンス『中学数学からはじめる暗号入門』を執筆した関根章道先生です。

Google純正スマートフォン,Google Pixel 9/9 Pro/9 Pro XLの入門書

Google純正スマートフォン「Google Pixel 9/9 Pro/9 Pro XL」の大きな特徴は,Googleの最新サービスをフル活用できることです。さらに,新開発のオンデバイスAI「Gemini Nano」とGoogleサービスの連携により,写真・動画の編集や音声の文字起こしなど,さまざまな用途で最新のAI機能を活用できるようになりました。本書は,本格AIスマホに生まれ変わったPixel 9の便利機能や活用技を,フルカラーの操作解説でわかりやすく解説します。2024年10月に公開されたAndroid 15に完全対応!

良い週末をお過ごしください。

(Gihyo Digital Publishing)

お知らせ一覧