映像の編集について
ビデオ映像の編集ツールにはAppleのiMovieやFinal Cut Pro X,
なお,
また,
Final Cut Pro X
Final Cut Pro Xは
「どうせならちょっと良い物を!」
なお,
基礎知識
Final Cat Pro Xを起動すると,
おおまかに分けると,
基本的な編集の流れは次のようになります。
- ビデオカメラやメディア媒体から映像や音声を素材として読み込む
- タイムライン上で映像・
音声の切り貼りを行い全体像を作る - 映像・
音声の微調整やエフェクトを利用したりしつつ作品を完成させる - 完成したタイムラインの映像・
音声を希望のフォーマットで書き出す
この流れにしたがって,
イベントとプロジェクトの概念
実際に作業を開始する前に,
私が初めてFinal Cat Pro Xを触ったときには,
- イベントA:PHPカンファレンス2012
- プロジェクト1:発表1
- プロジェクト2:発表2
- イベントB:札幌Ruby会議2012
- プロジェクト3:発表3
つまり,
なお,
録画データのコピー
では,
まずはビデオカメラからデータを抜き出します。今回はSDカードに記録していたため,
最近のMac OS Xでは,
今回はデスクトップに
このファイルを右クリックし
録画データ本体のみを保存しておけば良いように感じるかも知れませんが,