前回は,
情報の種類によってその仕組みが異なるため,
Evernoteと連携するサービス/アプリ/機器のカタログ「Trunk」
Evernote日本語版がリリースされて以降,
Trunkに掲載されているサービス/
しかし,
インプット情報とアウトプット情報をEvernoteに取り込む
現在,
これら
以後,
- 手動で直接Evernoteに取り込む方法
- 全自動でEvernoteに転送する方法
手動で直接Evernoteに送る
例えば,
Googleリーダー
PCのブラウザ画面からアクセスするGoogleリーダーであれば
設定は
以下の情報を入力してカスタムリンクを作成してください。
名前 | Evernote |
---|---|
URL | http:// |
アイコンのURL | http:// |
RSS Flash g(iPhoneアプリ)
RSS Flash gというアプリでは,
Twitter上で@myenに対してReplyもしくはDMを送るだけで,
それでは早速この機能が使えるよう設定を行いましょう。まずは@myenをフォローしましょう。
EvernoteからDMが届くので,
リンク先の画面で
Twitterで気になるつぶやきがあれば,
@myenに対して送ったメッセージがそのEvernoteに取り込まれます。