②吐き出されて来たネガを, いかに速く止めるか
次に,
- 紙(付箋紙や模造紙)
に手描きで書き留める - 収束させない
1.紙 (付箋紙や模造紙) に手描きで書き留める
ネガを速く止めるには,
どんな愚痴や不満でも一度,
だれかがそれを指差して
さらに付箋紙に書くことは,
ネガのほとんどは
しかし,
紙に定着させて 「なかったこと」 にはしない
ホワイトボードではなく,
「付箋紙」 に書く, がおススメ
模造紙に直接書くのもいいですが,
同じ気持ちのボリュームを,
また
あえて 「じぶんの手で」 書く
「付箋紙に書き出してください」
けれどあえて
話し手は,
「じぶんの手で書く」
「あえて手で書いてほしい」
ただ,
また,
2.収束させない
多くの主催者が
時間配分としては,
ネガティブな気持ちを吐き出し切れないままでは,
その代わりネガが吐き出し切れたら,
長くなりましたが以上で
次回は実際,