エンジニアのためのSoulHacks
前回は「マスオさん」のような仕事とプライベートをきっちり分けた生き方が難しくなっているという、現在の仕事を巡る状況について書きました。今回は、それに対応するためのツールとして、GTDというものの意味について考えてみたいと思います。
全文を読む
株式会社ブレーン研究部にて,Windows用ソフトウエアルーター 「PROXY-2000シリーズ」を開発する。 オープンソースソフトウエアとしては,Ruby用HTMLテンプレートエンジン Amrita/Amrita2,個人用GTD支援ソフト「レビュアブルマインド」の開発に携わる。
アンカテのブロガーとして,2006年アルファブロガーに選出される。
URL:http://d.hatena.ne.jp/essa/
おすすめ記事