連載
携帯電話研究家イケハタさんのスマホ業界つれづれ話
携帯電話の所有台数1000台以上!の携帯電話研究家のイケハタさんが,スマートフォンやタブレットなどの話題をエッセイ風にお届けします。
- 第7回(最終回) 2015年春にいろいろとデビューする人へのお勧めモバイルマシン
- 新生活で導入するモバイルマシン
- 新社会人におすすめ。Officeの編集もOK! ノマドも快適『ThinkPad 10』
- パソコンは不要?これ一台で何でもできるモバイルマシン『Surface Pro 3』
- 何よりも軽さ,持っているのを忘れてしまう軽量端末『Xperia X10 mini』
- 通学最中の電車で一休み,スマホゲームならこの端末『iPhone 6』
- 新しい情報をいつでもチェック,そのまま執筆,ヘビーブロガーにおすすめのスマートフォン『BlackBerry PassPort』
- 筆者注目のモバイルマシン『Windows 10スマートフォン』
- おわりに
2015年3月20日
- 第6回 iPhone 6とiOS8が予見する新たなトレンド
- モバイルの節目となる可能性を秘めたiPhone 6
- SIMフリー版端末の同日発売が意味すること
- 2015年からのSIMフリー義務化
- 「HealthKit」=あなたの経験値を活用する革新的アプリ
- 生体情報は確実に応用できる!
- これからのゲームアプリの標準解像度が変わる!
2014年11月14日
- 第5回 iOS8の新機能から見えるアップルの新戦略
- 新型iPhone 6発表会で見えなかったiOS8の機能にクローズアップ
- iOS8のヘルスケアアプリケーションに注目
- デバイスの開発環境が一変
- iOS8から生体情報の応用が今後さらに進む
2014年9月12日
- 第4回 PC系タブレット最強の刺客,それがSurface Pro 3だ!
- 要注目のタブレットPC『Surface Pro 3』を独断と偏見でレビュー!
- ついに発売!Surface Pro 3のスペックを調査
- "タブレット"としての使いやすさはどうなのか?
- 結論。「タブレット的に使えるPC」としては超優秀だが……
2014年8月20日
- 第3回 スマートペイでスマホがクレジット決済端末に変身!
- スマホやタブレットがカード決済端末になる「スマートペイ」
- スマートペイの導入はとてもかんたん
- 決済手数料の安さも魅力
- クレカ決済を躊躇する本音は「手数料と支払いサイト」
- 個人売買でもクレカ決済が可能。フリマや原稿料,飲み会費用の徴収もOK!
2014年6月12日
- 第2回 MVNOで国民一人一人がスマホを持てる時代が到来!?
- 買ってその場ですぐに使えるSIMはまだ日本にはない?
- 格安SIMカードの普及
- 日本はまだまだ「SIM鎖国」
- 海外SIMはこんなに便利
- 回線のオープン化なくして,観光立国なし!
2014年5月23日
- 第1回 日本ICTの粋を集めた"おもてなし"――旅行者にスマホの無料配布を!
- 新たなる東京オリンピックに向けて
- おもてなし無料レンタル端末のしくみ
- スマホを使った効果
- 東京をまるごと便利に!
2014年5月2日