こんにちは,
ミキシングとは簡単に言えば,
ミキシング基礎知識
ミキシングの工程で調整する要素は以下の通りです。
- エフェクト処理…音圧を上げて音に迫力を持たせたり,
残響音を付加してオケに馴染みやすくしたりする - 音量………………パートごとの音量のバランスの調整
- 定位
(パン) ……音がスピーカーのどちら側から聞こえるかの調整
私はSONARというソフトを使ってミキシング作業をしていますが,
実際にやってみた
それでは実際にミキシングの流れを見ていきます。今回は例としてあらかじめミックスしておいたオケのデータに,
以下が各データになります。
メインボーカル
コーラス1
コーラス2
コーラス3
オケ
シンガー:鏡音リン
RING×RING×RINGより
これが実際にミキシングしている段階の画面です。
トラックは上からメインボーカル,