記事一覧
6月22日(水)
ニュースリリース
GitHub,
AIペアプログラマー「GitHub Copilot」を正式リリース GitHubは6月22日,入力したコードとコメントから推論されるコードをAIを使って自動的に提案するツール「GitHub Copilot」を正式リリースした。
6月21日(火)
インフォメーション
ソラコム,
オンライン年次カンファレンス「SORACOM Discovery 2022 Online」7/ 6, 7に開催 (株)ソラコムは,年次カンファレンス「SORACOM Discovery 2022 Online」を,2022年7月6日(水),7日(木)の2日間にわたり開催する。
6月16日(木)
レポート
データエンジニア大集合!「実践的データ基盤への処方箋」輪読会レポート 〜データ整備編〜
データエンジニアリング,データ活用の知見の共有を目的としたコミュニティdatatech-jp及び株式会社風音屋の協力のもと「実践的データ基盤への処方箋」の輪読会がオンライン形式で開催されました。輪読会は3回に分けて開催され,発表者だけでなく執筆者も参加し,書籍では扱えなかった内容についても議論が交わされました。本稿では輪読会の様子をダイジェストで紹介します。
6月3日(金)
インフォメーション
ITの国家試験「ITパスポート」に特化したWebサイト「自力で合格!ITパスポート」,
オープン! 2022年6月3日,年間20万人が受験する,これからの社会資格として必須の国家資格「ITパスポート」に特化したWebサイト「自力で合格!ITパスポート」がオープンしました。
5月26日(木)
- インフォメーション
10月開催「PyCon JP 2022」スポンサーシップパッケージ内容が事前公開
「PyCon JP 2022」のスポンサー募集が5月30日(月)から開始されるのに先駆け,スポンサーシップの詳細をまとめた「スポンサーシップパッケージ資料」が事前公開された。
ニュースリリース
Microsoft,
「Build 2022」でAI, クラウド技術を駆使してどこでもすぐに使える開発環境/ ツールを発表 Microsoftは,5/24~26にオンライン開催されている同社の開発者むけ年次イベント「Microsoft Build 2022」にて,50以上の新製品,新機能を発表した。
5月24日(火)
ニュースリリース
1年ぶりのメジャーバージョンアップ GitLab 15.0がリリース
GitLab Inc.は5月22日,同社が開発するGitリポジトリマネージャGitLabの最新バージョン15.0をリリースした。
レポート
IoTカメラの進化は新たなフェーズへ! ソラコム,
ATOM Cam2をベースにしたクラウドカメラサービス「ソラカメ」をローンチ ソラコムは5月18日,クラウドカメラサービス「ソラカメ」のローンチを発表しました。
5月23日(月)
- インフォメーション
「Python Boot Camp」2022年7月9日に広島市で開催
Python Boot Campは,一般社団法人PyCon JP Associationが主催するPythonを学べるチュートリアル講座。
4月26日(火)
インタビュー
2022年のRed Hat Enterprise Linux,
そしてCentOS Streamの今後は? ―Red HatにOS戦略を聞いてみた 創業以来,Red Hatを支えてきたフラグシップ製品である「Red Hat Enterprise Linux」,そして2021年でサポートを終了した「CentOS」の今後についてRed Hatはどう考えているのか。
4月11日(月)
- インフォメーション
「Python Boot Camp」2022年5月28日に佐賀市で開催
Python Boot Campは,一般社団法人PyCon JP Associationが主催するPythonを学べるチュートリアル講座。
4月6日(水)
- インフォメーション
「PyCon JP 2022」10/
14~16に東京, 有明で開催 今年開催される「PyCon JP 2022」の日時,会場が決定した。
4月1日(金)
- ニュースリリース
「U-22プログラミング・
コンテスト2022」応募要項発表, 「U-22 キービジュアルコンテスト」を併催 U-22プログラミング・コンテスト実行委員会は,通算43回目の開催となるU-22プログラミング・コンテスト2022公式Webサイトをオープンするとともに,今年度の応募要項を発表した。
3月29日(火)
- ニュースリリース
グレープシティ,
.NET開発コンポーネント「ActiveReports for .NET」の最新版16.0Jを2022年4月20日に発売 グレープシティ株式会社は,同社の.NET開発コンポーネント「ActiveReports for .NET」の最新版16.0Jを2022年4月20日に発売する。
3月25日(金)
レポート
狙われる「製造業」「エンドポイント」「Linux」―IBMの脅威レポートに見るサイバー攻撃の最新動向
日本IBMは3月8日,「IBM Security X-Forece」が2021年1月~12月に収集した膨大なデータを分析した「IBM Security X-Force脅威インテリジェンス・インデックス2022」の日本語版をリリースしました。
3月17日(木)
- ニュースリリース
グレープシティ,
JavaScriptスプレッドシートライブラリの最新版「SpreadJS V15J」を3月24日に発売 グレープシティ株式会社は,同社の業務アプリケーション開発支援用JavaScriptライブラリ「SpreadJS」の最新版「V15J」を2022年3月24日に発売する。
3月16日(水)
- ニュースリリース
グレープシティ,
.NET 6とVisual Studio 2022に対応した Windowsフォーム用UIコンポーネントセット2製品「InputManPlus for Windows Forms」「MultiRowPlus for Windows Forms」の最新版を3月30日に発売 グレープシティ株式会社は,「InputManPlus for Windows Forms」および「MultiRowPlus for Windows Forms」の2種類のWindowsフォーム用UIコンポーネントセットの新バージョン「11.0J」を2022年3月30日に発売する。
2月28日(月)
- ニュースリリース
プログラミング生放送,
『マスコットアプリ文化祭2021』の受賞作品を発表 IT・開発系のコミュニティ「プログラミング生放送」は,キャラクターを利用したアプリなどの作品を募集し,選考・表彰を行うイベント『マスコットアプリ文化祭2021』の受賞作品を発表した。
2月10日(木)
インタビュー
映像で文字,
イラスト, 心を動かしてみたいと思ったら……『動画でわかるAfter Effects教室』著者, サンゼさんへのインタビュー 今回は,2021年10月に『一気にビギナー卒業! 動画でわかるAfter Effects教室』を刊行されたサンゼさんに,After Effectsの魅力や本に込めた思いについて教えていただきました。
2月9日(水)
- ニュースリリース
グレープシティ,
Excel/ PDFドキュメント生成・ 更新のための開発支援APIライブラリの最新版「DioDocs V5J」を2月9日にリリース――新たに印刷機能を追加 グレープシティ株式会社は2022年2月9日に,同社のExcel/PDFドキュメント生成・更新のための開発支援APIライブラリの最新版「DioDocs V5J」をリリースした。
2月8日(火)
レポート
エンジニアフレンドリーシティ福岡フェスティバル2021イベントレポート ~コロナ禍でも活躍する福岡内外のエンジニアが,
熱い意見を交わした2日間 「Dive in!」をテーマに開催されたエンジニアフレンドリーシティ福岡フェスティバル2021。ここではその模様をレポートします。
2月7日(月)
レポート
2年の歳月をかけて作成した1枚の図はデータ基盤構築の羅針盤となるか~「実践的データ基盤への処方箋の刊行にあたって」パネルディスカッションレポート
2021年12月10日オンライン形式で開催された「Tech × Marketing Conference 2021」。本稿は「実践的データ基盤への処方箋の刊行にあたって」と題して行われたパネルディスカッションをダイジェストとしてお送りします。
2月3日(木)
- ニュースリリース
グレープシティ,
.NET 6対応・ Excel互換機能を強化した「SPREAD for Windows Forms 15.0J」を2月24日に発売 グレープシティ株式会社は2022年2月24日に,同社の表計算グリッドコンポーネントの最新版「SPREAD for Windows Forms 15.0J」を発売する。