ピクシブ株式会社
- Pawoo by Mastodon
(web・ iOSアプリ・ Androidアプリ)
創作活動や自由なコミュニケーションを楽しめる場 「Pawoo (パウー)」は, ピクシブ株式会社が運営するタイムライン形式のSNSです。オープンソース公開されている 「Mastodon (マストドン)」をベースに開発・ 構築されたインスタンスで, 一度に500文字までの短文テキストや, 画像などを 「トゥート (投稿)」し, ユーザ間での交流を楽しめます。投稿内容の一部を隠す機能や, 投稿された画像が一覧で見られる機能のほか, 一定期間後に投稿を消せる 「自動消滅トゥート機能」 が特徴です。 「創作活動や自由なコミュニケーションを楽しめる場」 として, どなたにも幅広く使っていただけます。
株式会社Fablic
- フリマアプリ
「フリル」
販売手数料無料のなんでも売れちゃうフリマアプリ 2012年7月よりスタートした,
日本初のフリマアプリです。スマートフォン上で, 不要なものや売りたいものを3分ほどで手軽に出品でき, 探していたブランド物や商品を格安で購入できるサービスです。利用者の口コミにより広まり, ダウンロード数は1,000万を突破しています。女性向けファッションを中心にエンタメ・ ホビー, メンズファッション, キッズ・ ベビー・ マタニティ, 農産物などさまざまな商品を扱っています。
株式会社フロムスクラッチ
- マーケティングプラットフォーム
「b→dash」
国家課題である企業の労働生産性向上を実現させる 「b → dash」 は, 企業が保有するユーザデータ・ 広告データ・ 購買データなど, マーケティングプロセス上に存在するすべてのビジネスデータを, 一元的に取得・ 取込み・ 統合・ 変換・ 活用するSaaS型マーケティングソリューションです。キリン様やタカラトミー様などを始め多くの大手企業様を中心にご導入頂いております。最近では世界的な経済誌の 「Forbes」 で, 今後の活躍が期待されている企業の特集 「スタートアップ有望株」 に2年連続で選出されました。
株式会社まちづくり三鷹
- Ruby公共施設予約システム
人・情報・ 地域 つなぎあう未来 -
Ruby公共施設予約システムは,
RubyおよびRuby on Railsで構築されたシステムで, 進行する地方自治体の公共施設統廃合・ 複合化に対応していることが大きな特徴です。また, Rubyの持つ高い生産性が実現する低コスト化と地方自治体のIT予算が地域企業に回るような開発・ 保守運営を支援するという企業姿勢も他社にはないモデルです。
株式会社マンションマーケット
- マンションマーケット
“納得できる不動産取引”の実現 「マンションマーケット」 は, 情報収集から実際の不動産取引までを支援する不動産取引プラットフォームです。マンションごとの相場や価格の推移, 過去の取引事例など, 不動産売買に役立つ情報を無料で提供しています。また, アナログで煩雑な不動産取引を便利にする, 不動産領域に特化したオンライン取引ツールを提供しており, 不動産取引の相談から契約までの一連のやりとりを安心してスムーズに進めることが可能です。
株式会社ミニマル・テクノロジーズ
- WOVN.
io (ウォーブン ドット アイオー)
最短5分でWEBサイトを30ヵ国語対応 最短5分でWEBサイトを30ヵ国語対応できる多言語化開発ツールです。既存のWEBサイトに簡単に後付けする形で多言語対応でき,
国際化 (i18n) の追加開発が不要になります。翻訳手段は機械・ プロ・ 人力と選択ができ, 管理画面から設定するだけで, エンジニアの手を借りずに公開が可能です。サービス開始から3年半で大手企業含む10,000以上の事業者に導入いただいており, コスト削減と工数軽減を実感いただいております。
株式会社ラクーン
- クラウド受注・
発注システム 「COREC (コレック)」
簡単かつ無料で導入できるクラウドの受注・発注システムです 「COREC (コレック)」は業種を問わず, すべての企業間取引における注文のやり取りをWeb上で一元管理できるシステムです。企業間取引における受発注は, メールやFAX, 電話などIT化が進んでいない環境が多く, 手間や時間のかかる作業となっています。そこで誰でも簡単に, Web上での受発注を行えるようにしたサービスがCORECです。サプライヤー側はCOREC上で取引先ごとに注文書を作成し受注を取ることができ, 受注処理の手間とコストを削減できます。またバイヤー側はCORECに対応したサプライヤーはもちろん, それ以外のサプライヤーにもFAXやメールで発注書を送信でき, 発注を1つにまとめ管理や共有がスムーズになります。
Repro株式会社
- Repro
いつも新しい発見と進歩を Reproはこれまで世界46ヵ国,
3,800以上のアプリに導入されているグロースハックツールです。ファネル分析やリテンション分析などの定量分析機能に加えてユーザーのアプリ内行動を動画として再現する定性分析機能もあり, アプリの課題発見が簡単に行えます。さらに, プッシュ通知やアプリ内メッセージ送信などのアプリ内マーケティング機能も充実しており, ユーザーの再訪率や購入率などを向上させることができます。
株式会社ワコムアイティ
- 手書き署名による本人認証ソリューション
「Lafcadioサイン認証」
あなたのサインで守ります! -
Lafcadioサイン認証は,
ワコムアイティと島根大学との共同研究で開発した新しい手書きサイン認証技術です。このLafcadioサイン認証とRubyを組み合わせることにより, オンラインシステム向けの認証ソリューション 「Lafcadio Cloud」 を開発いたしました。Lafcadio Cloudでオンラインシステムの認証を行うことにより, 他人のなりすましによる不正利用を防止できます。
本誌最新号をチェック!
Software Design 2022年5月号
2022年4月18日発売
B5判/
定価1,342円
- 第1特集
AWSコスト管理の極意
コストの見える化&分析で予想外の請求を防ぐ! - 第2特集
インシデント対応 実践トレーニング
“いざ” に備える訓練規模別対応フロー - 第3特集
2年ぶりの長期サポート版
Ubuntu 22.04 LTS “Jammy Jellyfish” 最速レポート - 短期連載
HashiCorp Vaultではじめるシークレット管理
[2] 動的シークレットで安全性を高めよう