ニュースリリース
2008年
- 日本IBM,2009年1月1日付役員人事を発表―新社長は橋本孝之氏
2008年12月30日
- アドテックシステムサイエンス,CFカードギャングプログラマの発売開始
2008年12月26日
- 『新春座談会 このコンピュータ書がすごい! 2009年版』開催決定
2008年12月26日
- オーリック・システムズ,PC/ケータイWebアクセス解析ソフト「RTmetrics」の最新版を販売開始
2008年12月25日
- 株式会社paperboy&co.,JASDAQ市場に上場
- ペパボという企業
- 自己表現市場の成長をリードするトップランナー企業として
2008年12月19日
- アドビシステムズ,Adobe Creative Suite 4ファミリを12月19日より発売!
- 「クリエイティブにリズムを。」をテーマに「Adobe Records プロジェクト」を開始
2008年12月18日
- 「mixiアプリ」パートナー向けβ版公開
2008年12月11日
- ディバータ,インターネット上にあるさまざまな情報を自動収集するサービスをリリース
2008年12月9日
- アイ・エス・ティ,ログ統合管理システムの低価格ライセンスを発表
2008年12月8日
- IBS Japan,USB通信端末がつながるモバイルWiFiアクセスポイントを発売
2008年12月8日
- SINAP Christmas Project開催中,テーマは「つなぐ,あなたのクリスマス」
2008年12月8日
- Opera Software,Opera 10 アルファ版を公開!
2008年12月5日
- SRA OSS, PostgreSQL8.3に対応したPowerGres V6の販売を開始
2008年12月4日
- 楽天テクノロジーカンファレンス2008開催~インタビュー:楽天株式会社取締役常務執行役員 開発部部長兼CPO杉原章郎氏に訊く―楽天の技術と開発方針
- 内製での展開と社員のエンパワーメント
- 5つのコンセプト
- 楽天の開発のポイント
- 来年以降の課題
- Rubyへの取り組み
- Rubyによる大規模処理―Roma/fairyについて
- 携帯デバイスへの対応
2008年12月3日
- 月刊インタラ塾,12月4日に第6回『西田幸司が語るWEBサイト制作におけるアートディレクション』開催
2008年12月3日
- ロクナナワークショップに新講座誕生!「黒野明子のMovable Type入門講座」2009年2月25日(水)より開講
2008年12月3日
- 楽天テクノロジーカンファレンス2008開催~大規模トラフィックを支える技術が見えた1日(その1)
- 舵を切り始めた楽天
- 基調講演:まつもとゆきひろ氏「グローバル化する世界」
- 基調講演:最首英裕氏「Ride on Rubinnovation」
2008年12月2日
- サムライズ,Webユーザエクスペリメンス管理サービスの新製品をリリース
2008年12月1日
- エクスジェン・ネットワークス,ID統合管理ツールの新バージョンをリリース
2008年12月1日
- ヌーラボ,プロジェクト管理ツール「Backlog」がガントチャートとバーンダウンチャート機能を追加
2008年11月28日