Swaggerで始めるAPI定義管理とコードジェネレート
前夜祭3番目のトークは,
RESTful APIの標準化を目指すSwagger
SwaggerはMicrosoft,
Swaggerでの用語
API定義の明文化でコラボレーションの円滑化を
杉上氏はAPI定義を明文化する目的は
このトークでは,
コードジェネレートが必要な理由として,
- 通信時
(疎通時) にサーバとクライアント間の実装齟齬よる課題発生を抑止 - 開発のスピード向上
- 人為的なミスの抑止と品質の向上
コードジェネレートには,swagger-codegen
を使用しています。Swaggerによる定義とコードジェネレートの運用の際は,
一致させることで,
開発効率化や品質向上にフォーカスするケースが増える
杉上氏は最後に,
まとめ
iOSDC Japan 2017の前夜祭から
前夜祭は平日の午後から行われましたが,
実践的なトーク,
(1日目のレポートに続きます。)