FreeBSD Daily Topics

2009年3月17日Tomahawk Desktop OS - FreeBSDベースへ転身、ソフトウェアRAID5機能1,2週間後にcurrentにマージ

heads-up

RAID5 getting comming in to HEAD

current - Ulf Lilleengen氏がcurrent mlにおいて最新のprojects/gvinum成果物を1, 2週間の間に8-currentにマージするという旨を伝えています。projects/gvinumでは従来のvinumで欠落していたいくつもの機能が実装されている他、ストレージの結合、ミラーリング、ストライプ、RAID5などの機能がサポートされています。不具合の発見と修正、実試験など本番環境に適用できるのはだいぶ先の話になると見られますが注目される取り組みです。

ソフトウェアRAID5の実現は今のところFreeBSDソースツリーには取り込まれていません。projects/gvinumが取り込まれると、FreeBSDデフォルトでソフトウェアRAID5が実現できることになります。実行速度という面でRAID5を採用するシーンがどれほどあるかは不透明ですが、興味深い取り組みではあります。またprojects/gvinumのRAID5を検討する場合には、ZFSのRAIDZも検討対象に追加してみると良さそうです。

links

Tomahawk Desktop

FreeBSDをベースにしたデスクトップOSとしてはPC-BSDが代表的な存在です。GUIインストーラやベースシステムとの依存関係を極力排除したパッケージングシステムPBIなど魅力的な機能が多く、すでに高い完成度を実現しています。FreeSBIEやDesktopBSDなどもありますが、PC-BSDが登場したことで実質的にこれらプロジェクトは開発を停止させています。

こうした状況の中、もしかしたらFreeBSDデスクトップOSに新しい仲間が加わるかもしれません。Tomahawk Computersが開発している『Tomahawk Desktop』がLinuxベースからFreeBSDベースへ切り替わりました。移行の理由としてとくにライセンスの問題が指摘されています。

執筆現在ではダウンロードできませんが、ZFSなど最新のFreeBSDの機能を活用したデスクトップOSが公開されるようです。2010年にはさらに次のバージョンとなるTomahawk Desktop 3.0が公開されると紹介されています。

おすすめ記事

記事・ニュース一覧