Ubuntu for Android
Ubuntuの新しい進出先が発表されました。Ubuntu for Androidはその名の通り、
簡単な機能概要と、
実際に動作させている動画が下記にあります。この動画に登場しているスマートフォンはMOTOROLA ATRIX 2のように見えます。前述のWebtopまわりの事情もあり、
Ubuntu for Androidに対応するための必要スペックは次の通りです。
- Android 2.
3以降 - 2コア以上の1GHz CPU
- Open GL + ES/
EGLが動作し、 ローカルフレームバッファとXで同時利用できるグラフィクアクセラレータ - 追加で2GB以上のストレージ
- HDMI出力
- USBホストモードのサポート
- 512MB以上のメモリ
ハードウェア的な要求面は納得のいくものですが、
Ubuntu for Androidが具体的にどのような形でユーザーの手に届くのか、
Preciseの開発
PreciseはBeta1に向けたBetaFreezeフェーズ
この時期恒例のカウントダウンバナーの募集も始まっています。Ubuntuを
ただし、
“Armada XP”カーネル
すでにPreciseはFeature Freezeを済ませていますが、
サウンドテーマの変更
Ubuntu起動時の
ここからさらに作業が追加され、
RC6パッチの有効化
Intel系GPUドライバに大きな調整が入りそうです。Intel系GPUドライバの省電力機能、
RC6はIntel製チップセット/CPU内蔵GPUの省電力機能で
Ubuntu StudioのLTSチャレンジ
Ubuntu/
実際にLTSになるかどうかは次のTechnical Boardのミーティングで決定されるはずですが、
Ubuntu 10.04.4
12.
主な変更点の一覧はサマリーを参照してください。
UWN#253
Ubuntu Weekly Newsletter #253がリリースされています。
その他のニュース
- 11.
10・ 12. 04で投入されるサーバー・ クラウド向け目玉機能、 jujuのWebinarが3月8日に開催されます。 - USBメモリ向けのカスタマイズを加えたUSBメモリの新版が発売されています。
- Unityを利用している状態でのポインタの動線を追いかけてみた例。
- Ubuntu 11.
10を、 Sabnzbd+Sickbeard+Couch Potato+Headphones+Serviioでメディアサーバーにする方法。 - Ubuntu OneがVodafone AppSelect
(Vodafoneで提供されているAndroidスマートフォンの 「公式」 アプリストア) に登場しました。 - ARMと古めのモバイルCPUの比較
(OMAP4660 vs Atom N270 vs Pentium M 750 vs Core Duo T2400)。 - Oracle 11g R2 Express EditionをUbuntu 11.
10にインストールする方法。 - Unity “料理” Lensについて。
- 「いまのところ」
モックアップでしかない小型コンピューターのデザインについて。 - 12.
10で搭載されるかもしれない、 Oneconfを利用した設定同期ツールについて。 - 5年前のPC
(NetburstアーキテクチャのCeleron) で12. 04を動かしてみた 結果。
今週のセキュリティアップデート
- usn-1366-1:devscriptsのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2012-February/ 001591. html - Ubuntu 11.
10・ 11. 04・ 10. 10・ 10. 04 LTS・ 8. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2012-0210, CVE-2012-0211, CVE-2012-0212を修正します。 - devscriptに含まれるdebdiffツールにおいて、
入力を適切に検証していない問題がありました。これにより、 悪意ある細工の施されたパッケージのソースを開いた際に、 任意のコードの実行が可能でした。 - 対処方法:通常の場合、
アップデータを適用することで問題を解決できます。
- https://
- usn-1284-2:Update Managerの再アップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2012-February/ 001592. html - Ubuntu 11.
10・ 11. 04・ 10. 10・ 10. 04 LTS・ 8. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。LP#933225を修正します。 - usn-1284-1を適用後、
Kubuntu環境において、 アップグレードが行えなくなっていました。 - 対処方法:通常の場合、
アップデータを適用することで問題を解決できます。
- https://
- usn-1368-1:Apache HTTP Serverのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2012-February/ 001593. html - Ubuntu 11.
10・ 11. 04・ 10. 10・ 10. 04 LTS・ 8. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2011-3607, CVE-2011-4317, CVE-2012-0021, CVE-2012-0031, CVE-2012-0053を修正します。 - CVE-2011-3607は、
不正な.htaccessが設置された環境において、 特定のリクエストが発行された場合に整数オーバーフローが発生する問題です。これにより、 Apacheの動作権限での任意のコードの実行が可能です。攻撃条件が限定的なため、 通常の環境でこの問題が悪用されるケースは少ないと見られます。 - CVE-2011-4317は、
RewriteRule・ ProxyPassMatchのパターンマッチの問題で、 Apacheをリバースプロクシとして利用している場合にのみ影響を受けます。この問題を悪用することにより、 本来公開を意図していないサーバーへリバースプロクシ経由で接続できる可能性があります。攻撃者はURLを推定する必要があります。 - CVE-2012-0021は、
mod_ log_ configの問題で、 Thread MPMを利用している環境において、 出力文字列を適切にチェックしていない問題です。悪意あるクッキーを保持した状態でアクセスすることで、 DoSが可能です。この問題は11. 04・ 11. 10にのみ影響します。 - CVE-2012-0031は、
Apacheのスコアボード上から特定のセグメントの共有メモリを操作することで、 プロセスのクラッシュを誘発できる問題です。通常の場合ローカルユーザーからのDoSとして機能します。 - CVE-2012-0053は、
Bad Request (400) 出力時のヘッダ情報が操作可能なため、 HTTPOnly属性のついた一部のクッキーを改ざんできる問題です。 - 対処方法:通常の場合、
アップデータを適用することで問題を解決できます。アップデータ適用時にサーバーが再起動するため、 アクセス数の多いサイトでは適用タイミングに注意してください。
- https://
- usn-1367-1:libpngのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2012-February/ 001594. html - Ubuntu 11.
10・ 11. 04・ 10. 10・ 10. 04 LTS・ 8. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2009-5063, CVE-2011-3026を修正します。 - libpngがPNGファイルを取り扱う際、
iCCPチャンクに含まれる埋め込みプロファイルのサイズ・ チャンクの展開に必要なメモリの確保方法に問題があり、 DoS・ 任意のコードの実行が可能でした。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
セッションを再起動 (一度ログアウトして再ログイン) してください。 - 備考:これに伴い、
libpng由来のソースを用いているソフトウェア・ スタティックに用いているソフトウェアでは更新が必要な可能性があります。
- https://
- usn-1367-2:Firefoxのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2012-February/ 001596. html - Ubuntu 11.
10・ 11. 04・ 10. 10・ 10. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。usn-1367-1に伴うアップデートです。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
Firefoxを再起動してください。
- https://
- usn-1367-3:Thunderbirdのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2012-February/ 001595. html - Ubuntu 11.
04・ 10. 10・ 10. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。usn-1367-1に伴うアップデートです。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
Thunderbird を再起動してください。
- https://
- usn-1367-4:Xulrunnerのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2012-February/ 001598. html - Ubuntu 10.
10・ 10. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。usn-1367-1に伴うアップデートです。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
Xulrunnerを利用するアプリケーション (例:Yelp) を再起動してください。
- https://
- usn-1369-1:Thunderbirdのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2012-February/ 001597. html - Ubuntu 11.
10 用のアップデータがリリースされています。CVE-2011-3659, CVE-2012-0442, CVE-2012-0443, CVE-2012-0444, CVE-2012-0445, CVE-2012-0446, CVE-2012-0447, CVE-2012-0449, CVE-2012-0452, LP#923372, LP#929964, LP#933382 を修正します。 - Thunderbird 10.
0.2 に相当するアップデータです。公開タイミングの都合で、Thunderbird 10. 0.0以降の更新をすべて含んでいます。 - 対処方法:アップデータを適用の上、
Thunderbird を再起動してください。
- https://
- usn-1370-1:libvorbisのセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2012-February/ 001599. html - Ubuntu 11.
10・ 11. 04・ 10. 10・ 10. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2012-0444を修正します。 - libvorbisが.oggファイルを読み込む際に入力値チェックが甘く、
悪意ある細工の施されたファイルを開く際に任意のコードが実行される恐れがあります。 - 対処方法:通常の場合、
アップデータを適用することで問題を解決できます。
- https://