自分で選べる パソコン到達点 いちばんやさしい Photoshop テクスチャ練習帳
- 山本浩司 著
 - 定価
 - 2,398円(本体2,180円+税10%)
 - 発売日
 - 2008.1.12[在庫なし]
 - 判型
 - B5
 - 頁数
 - 176ページ
 - ISBN
 - 978-4-7741-3306-5
 
サポート情報
概要
基本から和風・洋風・エスニックなテクスチャまで、計37種類のテクスチャパターンの作り方を丁寧に解説。付属DVDには本書で紹介するテクスチャデータだけでなく、Photoshopの体験版も収録されています。初心者の方でも、気軽にテクスチャ作りに取りかかれることまちがいなしです。
こんな方にオススメ
- Photoshopを使ってテクスチャパターンを作りたいけど作り方がわからない方
 - ネタを探しているデザイナー
 
目次
Chapter 1 Photoshopの基本操作
- 1-1 Photoshop CS3 Extendedの画面
 - 1-2 パレットの操作
 - 1-3 ツールボックスの操作
 - 1-4 新規画像の作成
 - 1-5 カラーの選択方法
 - 1-6 テクスチャのパターン化
 - 1-7 プリセットファイルの追加
 
Chapter 2 簡単&シンプルテクスチャ
- 2-1 市松模様
 - 2-2 水玉模様
 - 2-3 コルク
 - 2-4 ストライプ
 - 2-5 斜めストライプ
 - 2-6 グリッド
 - 2-7 波模様
 - 2^8 レンガ
 - 2-9 子供部屋の壁紙
 - 2-10 ギザギザ
 
Chapter 3 和のテクスチャ
- 3-1 梅模様
 - 3-2 桜柄
 - 3-3 青海波
 - 3-4 かすり柄
 - 3-5 和紙
 - 3-6 松皮菱
 - 3-7 矢絣柄
 - 3-8 杉板
 - 3-9 五崩し柄
 - 3-10 獅子毛柄
 
Chapter 4 西洋のテクスチャ
- 4-1 タータンチェック
 - 4-2 デニム
 - 4-3 北欧柄
 - 4-4 ダイヤ柄
 - 4-5 ツイード柄
 - 4-6 チロリアン柄
 - 4-7 大理石
 - 4-8 レトロ柄
 - 4-9 レース
 - 4-10 クリスマス
 
Chapter 5 アジア・アフリカ・エスニックのテクスチャ
- 5-1 雷文
 - 5-2 中華格子
 - 5-3 石の文様
 - 5-4 ハワイアン
 - 5-5 アフリカン
 - 5-6 アボリジニー
 - 5-7 モザイク
 
Photoshop体験版インストールについて
プロフィール
山本浩司
未来画素代表。関西を中心にCG制作からWEB制作まで、幅広くPhotoshopを活用する。専門学校や大学での講師経験も多数あり。趣味は子供の写真撮影と親バカブログ。
著者の一言
ホームページやグリーティングカードなどを制作する際に、背景が真っ白でなんだかちょっと物足りない。そんなときには、背景にテクスチャを置くことで、グッと雰囲気が良くなります。
本書では、よく見かけるテクスチャパターンの作成方法を、テイストごとに分けて解説しています。
また、本書は、Photoshopの最新バージョンであるCS3に対応していますが、CS3独自の機能はいっさい使っていないため、古いバージョン(CS、CS2)のユーザーであっても、問題なく作成することができます。
テクスチャの作成手順は基本的には見開き4ページ以内にまとめられており、一つのテクスチャを作成するのにかかる時間は10分程度。かわいいイラストが気分を盛り上げます。また、大きな特徴のひとつとして、本書で制作するほとんどのテクスチャが、パターン化した際に、つなぎ目のないパターンとして利用できるようになっています。
付属DVDにはPhotoshop CS3 Extendedの体験版も収録されているので、本書があれば、たとえ購入直後のパソコンでも、すぐにテクスチャ制作を始められます。