自分で選べる パソコン到達点 これからはじめるPhotoshop Elements 6の本
- 太木裕子 著
 - 定価
 - 1,738円(本体1,580円+税10%)
 - 発売日
 - 2007.12.22[在庫なし]
 - 判型
 - A4変形
 - 頁数
 - 144ページ
 - ISBN
 - 978-4-7741-3311-9
 
概要
手軽に使える画像処理ソフトとして人気のPhotoshop Elements。本書は、はじめてPhotoshop Elementsを使う人のために、基本的な使い方をやさしく解説した書籍です。付属CD-ROMに体験版ソフトと作例ファイルを収録しているので、ソフトを持っていない人でも、今すぐ学習を始めることができます。
こんな方にオススメ
- これからPhotoshop Elementsをはじめる人
 - 手軽に写真の補正や加工を行いたい人
 
目次
- 付属DVDの使い方
 - Photoshop Elementsの起動/終了
 - Photoshop Elementsの画面を知ろう
 - Photoshop Elementsで写真を開こう
 - DVDの読み取りができない場合+クレジット
 
第1章 Photoshop Elementsでファイルを開こう
- Visual Index
 - 01 写真を開こう/閉じよう
 - 02 表示倍率と表示位置を整えよう
 - 03 写真の向きを修正しよう
 - 04 写真のサイズを変更しよう
 - 05 自由な大きさで写真を切り抜こう
 - 06 はがきのサイズに写真を切り抜こう
 - 07 写真の一部を選択しよう
 - 08 写真の一部を消去しよう
 - 09 編集した写真を保存しよう
 - Column 画像解像度とは
 
第2章 写真をキレイに補正しよう
- Visual Index
 - 01 操作画面を整えよう
 - 02 写真全体をキレイにしよう
 - 03 写真の明るさを調整しよう
 - 04 色のバランスを調整しよう
 - 05 画像をくっきりシャープにしよう
 - 06 写真にメリハリを付けよう
 - 07 写真の明るさを細かく調整しよう
 - 08 写真の色を鮮やかにしよう
 - 09 写真をセピア調に変更しよう
 - 10 モノクロ写真に変換しよう
 - 11 写真のピンぼけを修正しよう
 - 12 汚れや傷を修正しよう
 - Column ヒストグラムの見方
 
第3章 写真を楽しく加工しよう
- Visual Index
 - 01 ポラロイド風の白ふちを付けよう
 - 02 背景をぼかしてポイントを引き立てよう
 - 03 写真をハート型に型抜きしよう
 - 04 写真の周囲をぼかして丸く切り抜こう
 - 05 プリクラ風に写真を飾り付けよう
 
第4章 合成写真を作ろう
- Visual Index
 - 01 写真の一部を選択しよう
 - 02 写真の一部を別の写真に貼り付けよう
 - 03 写真の一部を削除しよう
 - Column レイヤーについて
 
第5章 写真を使ってグリーティングカードを作ろう
- Visual Index
 - 01 レイアウトを選択しよう
 - 02 写真の大きさを変更しよう
 - 03 写真の位置と向きを変更しよう
 - 04 グリーティングカードの背景を変更しよう
 - 05 グリーティングカードに写真を追加しよう
 - 06 グリーティングカードに文字を追加しよう
 - Column
 
第6章 写真をプリントしよう
- 01 写真を印刷しよう
 - 02 グリーティングカードを印刷しよう
 - 03 写真の一覧を印刷しよう
 
プロフィール
太木裕子
1989年よりトレーナーとして活動。アップル認定ヘルプデスクスペシャリスト(ACHDS)、アップル認定トレーナーとして大学や企業でトレーニングを担当する。また、デザイン関連や色彩学のトレーニングをはじめトレーニングコース開発などMacintosh、Windowsに拘わらずに担当する。