自分で選べる パソコン到達点 これからはじめるIllustratorの本[改訂新版]

「これからはじめるIllustratorの本[改訂新版]」のカバー画像
著者
太木裕子おおきひろこ 著
定価
2,068円(本体1,880円+税10%)
発売日
2008.4.16[在庫なし]
判型
A4変形
頁数
160ページ
ISBN
978-4-7741-3458-1

概要

興味はあるけどちょっと敷居が高そう…と尻込みしている読者向けに、じっくりていねいにIllustratorの使い方を解説していきます。

「チュートリアル性」と「リファレンス性」が両立しているので、はじめての人もこの本を読めば、かんたんに使えるようになります。

Illustrator CS3と、Windows Vista、Mac OS Xに対応した、改訂新版です。

こんな方にオススメ

  • これからIllustratorをはじめる人
  • Illustratorの他の入門書で挫折した人

目次

第1章 名刺を作ろう

  • VisualIndex
  • 01 名刺を作る準備をしよう
  • 02 名前と住所を入力しよう
  • 03 ロゴマークを貼り付けよう
  • 04 名刺ファイルを保存しよう
  • 05 名刺ファイルをプリントしよう
  • Column 画面の拡大/縮小と移動

第2章 アイコンを作ろう

  • VisualIndex
  • 01 オブジェクト作成の基本を知ろう
  • 02 オブジェクトのサイズと位置を変更しよう
  • 03 フォルダアイコンを作成しよう
  • Column パスファインダについて

第3章 ベジェ曲線でトレースをしよう

  • VisualIndex
  • 01 パス作成の基本を知ろう
  • 02 曲線を作成しよう
  • 03 つながった線を作成しよう
  • 04 パスを編集しよう
  • 05 コーナーとカーブを編集しよう
  • 06 ライブトレースをしよう
  • Column パスのオフセットについて

第4章 地図を作ろう

  • VisualIndex
  • 01 地図を作る準備をしよう
  • 02 レイヤーを作成しよう
  • 03 道路を作成しよう
  • 04 道路の幅を変更しよう
  • 05 線路を作成しよう
  • 06 地下鉄を作成しよう
  • 07 建物を作成しよう
  • 08 地図に名称を入力しよう

第5章 フライヤーを作ろう

  • VisualIndex
  • 01 フライヤーを作る準備をしよう
  • 02 写真画像を配置しマスクを設定しよう
  • 03 タイトル文字を作成しよう
  • 04 長い文章を効率良く設定しよう
  • 05 段組とタブ機能でテキストを整えよう
  • 06 地図を配置しよう
  • 07 入稿データを準備しよう

第6章 Web素材を作ろう

  • VisualIndex
  • 01 Web素材を作る準備をしよう
  • 02 ボタン画像を作成しよう
  • 03 スライスを作成しよう
  • 04 GIF形式で画像を保存しよう

プロフィール

太木裕子おおきひろこ

1989年よりトレーナーとして活動。アップル認定ヘルプデスクスペシャリスト(ACHDS)、アップル認定トレーナーとして大学や企業でトレーニングを担当する。また、デザイン関連や色彩学のトレーニングをはじめトレーニングコース開発などMacintosh、Windowsに拘わらずに担当する。