ブログ簡単パワーアップ Movable Type 4スーパーカスタマイズテクニック
- 藤本壱 著
 - 定価
 - 3,520円(本体3,200円+税10%)
 - 発売日
 - 2008.7.2[在庫なし]
 - 判型
 - B5変形
 - 頁数
 - 320ページ
 - ISBN
 - 978-4-7741-3529-8
 
サポート情報
概要
Movable Typeはバージョン4になり、2008年6月現在では4.2RC2が最新版です。本書はこの4.2に対応しました。本書では、Movable Typeのさまざまなカスタマイズ方法の中から、よく使われているものを中心に取り上げ、具体的なカスタマイズの手順を解説しています。前版から画面表示や内部構成、必要なプラグインなどが大幅に変わり、一段とできることが増えています。カスタマイズすることでより幅広い用途に使うことができます。
こんな方にオススメ
- オープンソースとなったMT4のカスタマイズがしたい人
 - 既にMT3を利用していて、MT4に移行したい人
 - 自分のMTブログにオリジナルの機能を追加したい人
 
目次
- 本書を読み始める前に
 
第1章 テンプレートとスタイルシートを入れ替える
- 1-1 テンプレートとスタイルシートの関係
 - 1-2 スタイルシートを入れ替える
 - 1-3 テンプレートを入れ替える
 
第2章 スタイルシートでブログのデザインを変える
- 2-1 スタイルシートの基本
 - 2-2 主要なプロパティ
 - 2-3 カスタマイズ用スタイルシートの作成
 - 2-4 カラムの数と配置の変更
 - 2-5 カラムの幅の変更
 - 2-6 全体的な背景色や画像を変える
 - 2-7 ブログ各部のデザインを変える
 
第3章 テンプレートをカスタマイズする
- 3-1 Movable Type 4.2のテンプレートの構造
 - 3-2 ページの先頭にお知らせ等を表示する
 - 3-3 ブログ記事の後にバナー広告等を表示する
 - 3-4 メインページをニュースサイト風にする
 
第4章 ウィジェットを使ってサイドバーをカスタマイズする
- 4-1 ウィジェットの概要
 - 4-2 小粋空間のテンプレートセットをウィジェットに対応させる
 - 4-3 ウィジェットセットの設定
 - 4-4 独自のウィジェットを作る
 - 4-5 カテゴリー一覧のツリー表示
 - 4-6 ブログ記事が属するカテゴリーの記事を一覧表示する
 
第5章 JavaScriptを組み合わせたカスタマイズ
- 5-1 ブログ記事のアドレス/トラックバックURLをコピーしやすくする
 - 5-2 サイドバーの折りたたみ ─── 基本編
 - 5-3 サイドバーの折りたたみ ─── 応用編
 - 5-4 Liteboxで画像を格好良く表示する
 
第6章 管理ページを使いやすくするカスタマイズ
- 6-1 管理ページをブックマークする
 - 6-2 ブログ記事の日時を公開時点の日時にする
 - 6-3 カテゴリー/フォルダの順序を並べ替える
 - 6-4 リッチテキストエディターをFCKeditorに変える
 
第7章 読者の利便性を高めるカスタマイズ
- 7-1 メールフォームを設置する
 - 7-2 携帯電話でブログにアクセスできるようにする
 - 7-3 コメントの処理をAjax化する
 - 7-4 コメントに返信したときにコメント元の人にメールで通知する
 
第8章 プラグインで様々な情報を表示する
- 8-1 最近のコメント/トラックバックをブログ記事ごとにまとめて表示する
 - 8-2 ポッドキャスティングを行う
 - 8-3 CustomFieldsでブログ記事に様々な情報を表示する
 - 8-4 CustomFieldsでカテゴリーごとにスタイルシートを切り替える
 - 8-5 Twitterなどでの行動を表示する
 
第9章 Movable TypeをPHPやAjaxと組み合わせる
- 9-1 PHPとAjaxの基本
 - 9-2 PHP化の手順
 - 9-3 キャッシュとサーバーサイドインクルードを使った再構築軽量化
 - 9-4 Ajaxを使った再構築軽量化
 - 9-5 テンプレートをリアルタイムに再構築する
 - 9-6 メインページ/アーカイブページの分割
 
第10章 Movable Typeの管理
- 10-1 コメント/トラックバックスパムをフィルタで除外する
 - 10-2 日本語を含まないコメント/トラックバックをスパムとみなす
 - 10-3 機械的なコメントスパム/トラックバックスパムの投稿を防ぐ
 - 10-4 指定した日時にブログ記事を投稿する
 - 10-5 「ほぼ」指定日投稿
 - 10-6 ブログのバックアップ
 
付録 Movable Type 3.xからMovable Type 4.2へのアップグレード
プロフィール
藤本壱
1969年兵庫県伊丹市生まれ。神戸大学工学部電子工学科を卒業後、パッケージソフトメーカーの開発職を経て、現在ではパソコンおよびマネー関連のフリーライターや、ファイナンシャルプランナー(CFP(R)認定者)などとして活動している。
ホームページ
URL:http://www.1-fuji.com
Blog
URL:http://www.h-fj.com/blog