今すぐ使えるかんたんmini
                    今すぐ使えるかんたんmini
グーグル Google 検索&便利技
                    
                  
                  
                  - 技術評論社編集部 著
 - 定価
 - 943円(本体857円+税10%)
 - 発売日
 - 2008.12.5[在庫なし]
 - 判型
 - B6変形
 - 頁数
 - 160ページ
 - ISBN
 - 978-4-7741-3680-6
 
サポート情報
概要
本書は、検索サイト「Google」の使い方を目的別にまとめたリファレンス本です。検索だけでなく、メールやGoogle Earthなど、さまざまなサービスを取り上げ、これ1冊で「Google」をたっぷり満喫できる内容になっています。
こんな方にオススメ
- Googleの検索テクニックを知りたい方
 - Googleのさまざまなサービスを使いたい方
 
目次
第1章 Googleの基本を知ろう
- Sec.01 検索エンジンとは?
 - Sec.02 Googleの画面構成
 - Sec.03 検索結果を新しいウィンドウで表示する
 - Sec.04 検索結果を新しいタブで表示する
 - Sec.05 Googleをホームページにする
 - Sec.06 Googleをお気に入りに追加する
 
第2章 検索の基礎知識
- Sec.07 キーワードを使ってWebページを検索する
 - Sec.08 検索結果から関連するWebページを検索する
 - Sec.09 複数のキーワードで情報を絞り込んで検索する
 - Sec.10 複数のキーワードのいずれかを含む情報を検索する
 - Sec.11 キーワードに一致する情報を検索する
 - Sec.12 特定のキーワードを含まないように検索する
 - Sec.13 特定の表記のページだけを検索する
 - Sec.14 キーワードを追加して言葉の意味を検索する
 - Sec.15 ページのタイトルだけを対象に検索する
 - Sec.16 Webページの本文だけを対象に検索する
 - Sec.17 数値の範囲を指定して検索する
 - Sec.18 ファイル形式を指定して検索する
 - Sec.19 関連する語句を含めて広い範囲を対象に検索する
 - Sec.20 検索条件を細かく指定できる検索オプションを利用する
 - Sec.21 検索条件を組み合わせて検索する
 - Sec.22 ドメインを指定して検索する
 - Sec.23 日本語のページだけを検索する
 - Sec.24 正確な名称がわからない語句を検索する
 - Sec.25 有害なWebページは検索させない
 - Sec.26 検索結果の表示件数を変更する
 
第3章 Googleの便利な機能で検索しよう
- Sec.27 画像をキーワードで検索する
 - Sec.28 乗り換え情報を検索する
 - Sec.29 Googleマップを利用する
 - Sec.30 Googleマップのバルーンを利用する
 - Sec.31 Googleマップに常に表示させる地図を設定する
 - Sec.32 Googleマップを拡大・縮小する
 - Sec.33 Googleマップを任意の方向へ移動する
 - Sec.34 Googleマップの表示方法を切り替える
 - Sec.35 Googleマップでお店やサービスを検索する
 - Sec.36 Googleマップの乗換案内を利用する
 - Sec.37 検索した地図を電子メールで送信する
 - Sec.39 ストリートビューを利用する
 - Sec.39 ストリートビューで目的地の周辺を見る
 - Sec.40 検索したお店をストリートビューで確認する
 - Sec.41 ストリートビューで不適切な画像を報告する
 - Sec.42 ブログをキーワードで検索する
 - Sec.43 ニュースをキーワードで検索する
 - Sec.44 企業のホームページを直接開く
 
第4章 Google Earthで世界を旅しよう
- Sec.45 Google Earthとは?
 - Sec.46 Google Earthを起動する
 - Sec.47 住所から地図を検索する
 - Sec.48 施設名から地図を検索する
 - Sec.49 検索履歴から地図を表示する
 - Sec.50 目的地を拡大表示する
 - Sec.51 地図の方位を回転させる
 - Sec.52 地図を自由に移動する
 - Sec.53 観光ツアーを利用する
 - Sec.54 レイヤを利用して道路を強調表示する
 - Sec.55 レイヤを利用して建物を立体化する
 - Sec.56 レイヤを利用して境界線や施設などを表示する
 - Sec.57 探索した場所の所在地を調べる
 - Sec.58 レイヤを利用して各地の映像を見る
 - Sec.59 目的地に目印を付ける
 - Sec.60 目的地を登録する
 - Sec.61 視点を水平方向へ傾ける
 - Sec.62 オリジナルの観光ツアーを作成する
 - Sec.63 海外の出発地から到着地までのルートを検索する
 - Sec.64 2点間の距離を測る
 - Sec.65 お気に入りの場所の日照を見る
 - Sec.66 天体観測をする
 
第5章 Gmailでメールを利用しよう
- Sec.67 Gmailに登録する
 - Sec.68 Gmailにログインする
 - Sec.69 Gmailでメールを作成して送信する
 - Sec.70 Gmailにアドレス帳をインポートする
 - Sec.71 Gmailに連絡先(アドレス帳)をエクスポートする
 - Sec.72 送受信したメールから連絡先を追加する
 - Sec.73 新しく連絡先を追加する
 - Sec.74 連絡先をグループでまとめる
 - Sec.75 ファイルを添付して送る
 - Sec.76 重要なメールにマークを付けておく
 - Sec.77 受信したメールを整理する
 - Sec.78 メールを検索する
 - Sec.79 迷惑メールを報告・削除する
 - Sec.80 メッセージを修飾する
 
第6章 Picasaで写真を整理・加工しよう
- Sec.81 Picasaをダウンロードする
 - Sec.82 Picasaで検出するフォルダを指定する
 - Sec.83 写真を新しいフォルダに整理する
 - Sec.84 写真を取り込む 130
 - Sec.85 写真を検索する 132
 - Sec.86 アルバムを作成する
 - Sec.87 写真やアルバムを楽しむ
 - Sec.88 画像を修整・加工する
 - Sec.89 スキャンする画像のファイル形式を選択する
 
第7章 Googleのいろいろな機能を利用しよう
- Sec.90 Googleアカウントって何?
 - Sec.91 Googleアカウントを取得する
 - Sec.92 Googleアカウントにログインする
 - Sec.93 Google Chromeをインストールする
 - Sec.94 Google Chromeを利用する
 - Sec.95 Googleツールバーを活用する
 - Sec.96 検索結果上のキーワードを強調表示する
 - Sec.97 Webページをブックマークに登録する
 - Sec.98 Googleカレンダーでスケジュールを管理する
 - Sec.99 iGoogleを利用する