実践!アジャイルプロジェクト管理 ―スクラムではじめる最強エンタープライズ開発

「実践!アジャイルプロジェクト管理」のカバー画像
著者
設楽秀輔] 監修
定価
2,508円(本体2,280円+税10%)
発売日
2009.10.15[在庫なし]
判型
A5
頁数
192ページ
ISBN
978-4-7741-4012-4

概要

ソフトウェアの品質を高め、納期を早め、コストを下げる手法としてアジャイル開発手法が注目されています。しかし、このアジャイル開発手法は小規模なプロジェクトでの事例がほとんどで、大規模なエンタープライズ開発への適用は難しいと考えられていました。本書ではアジャイル開発のプロジェクトマネジメント手法として評価の高いスクラムを用いた、大規模開発にも適用可能な実践的なアジャイル開発の進め方を解説します。マネジメントツールにはスクラムを強力にサポートする機能を持つIBMのRational Team Concertを使用します。

こんな方にオススメ

  • 実践的なアジャイル開発の手法を求めている方
  • スクラムに興味のある方
  • IBM Rational Team Concertの使い方を知りたい方

目次

第1章 アジャイル開発手法とは

  • 1.1 アジャイル開発手法の起源と特徴
  • 1.2 アジャイル開発手法の優位性
  • 1.3 アジャイル開発手法の適用範囲

第2章 アジャイルプロジェクト管理とは

  • 2.1 アジャイル開発におけるプロジェクト管理
  • 2.2 アジャイル開発における成果物
  • 2.3 アジャイルプロジェクト管理における見積り
  • 2.4 アジャイルプロジェクト管理におけるプロセス設計
  • 2.5 アジャイルプロジェクト管理におけるリリース

第3章 スクラムによるアジャイル開発

  • 3-1 スクラムの流れ
  • 3-2 スクラムのプロジェクト体制
  • 3-3 スクラムの作業項目管理
  • 3-4 スプリント内での作業
  • 3-5 プロダクトオーナーとスクラムマスターが成功の鍵を握る

第4章 ツールを使ったスクラム実践事例―IBM Rational Team Concert対応

  • 4-1 IBM Rational Team Concertとは
  • 4-2 例題プロジェクトの概要
  • 4-3 IBM Rational Team Concertによるスクラムの実践
  • 4-4 大規模アジャイルプロジェクトへのスケールアップ

Appendix

  • Appendix 1 IBM Rational Team Concertのセットアップ
  • Appendix 2 スクラム用語集
  • Appendix 3 IBM Rational Team Concert 2.0の新機能