美術のじかん
はじめての「ゆるかわ写真」レッスン
〜 “撮りたいもの”をイメージのままに撮り下ろすレシピ集
- 川野恭子 著
- 定価
- 1,738円(本体1,580円+税10%)
- 発売日
- 2010.1.23
- 判型
- A5
- 頁数
- 160ページ
- ISBN
- 978-4-7741-4146-6
サポート情報
概要
デジタル一眼カメラはまだ上手に使いこなせてないけど、撮りたい写真のイメージは頭のなかにたくさんある! という初心者のカメラ女子にうれしい、いちばんやさしい撮影入門書の登場です。ブログでも大人気のきょんさん♪が、だれでもかんたん&ステキに撮影できるポイントを、はじめてさんでもわかるやさしいことばで教えてくれます。「おひさまの光が透けた花びら」や「見たままの真っ青な空」、「きらきら夜景」や「アートな水族館写真」など、お気に入りのアイテムやシーンの作例が満載。感じたままを切り取る撮影術を身につければ、何気ない日常がアートに変わります!
こんな方にオススメ
- 難しく考えず、でも理想のステキな写真を撮りたいと思っている人
目次
Part1 こんな写真が撮りたい
Chap1 お散歩で写真を撮る
- 01 足元には被写体がいっぱい
- 02 街角で見つけたかわいいもの
- 03 カフェでセンスアップ
- 04 お花を雰囲気のある作品に
- 05 空をおもいっきりブルーに撮る
- 06 センチメンタルに夕焼けを撮る
- 07 雨上がりはシャッターチャンス
- column『色のお話~三要素をコントールする』
Chap2 人を撮る
- 01 外は光を読んで人を撮る
- 02 室内の明かりをやわらかく
- 03 動き回るこどもをつかまえろ
- 04 部分にクローズアップ&モノクロポートレート
- 05 みんなを撮る
- 06 物語のあるスナップ写真
- column『ハイキーとローキー』
Chap3 「大好き」を撮る
- 01 雑貨を撮る
- 02 お部屋がフォトジェニックなスタジオに
- 03 料理撮影のレシピ♪
- 04 ワタシのペットは世界イチ
- column『雑貨や料理写真をプロっぽく見せるコツ』
Chap4 旅を撮る
- 01 そこにある風景を撮る
- 02 いつもと違う海を撮る
- 03 キラキラ夜景を撮る
- 04 水族館でアート写真
- 05 気ままな動物を撮る
- column『多重露光でアート作品』
Part2 写真で楽しもう
- 01 カンタン! 写真たて
- 02 アコーディオンブックで作るカンタンフォトブック!
- 03 写真雑貨作りに欠かせないレタッチソフトの基本操作
- 04 ポストカードの応用でできる♪ カンタンカレンダー!
- 05 ラベルシール用紙で作る♪ カンタンマグネット!
- 06 マグネットの応用で♪ カンタンレンズ拭き!
Part3 デジタル一眼カメラを知ろう
- 01 デジタル一眼カメラの基本
- 02 シャッタースピード
- 03 絞り
- 04 露出と露出補正
- 05 ホワイトバランス
- 06 明度・色相・彩度
- 07 ISO感度
- 08 測光方式
- 09 構図
- 10 光
- 11 レンズ
プロフィール
川野恭子
ゆるかわフォトグラファー。神奈川県出身、一児の母。
10年以上前、「空をより青く撮りたい」という一心でフィルム一眼レフを購入。その後、デジタル一眼を手に入れてからは、「現像不要!その場で確認できる!」という手軽さも後押しし、より写真を楽しむように。女性向け写真教室の講師。
簡単にステキな写真を撮れるコツを紹介したブログ「カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術」を運営中。