統計データはおもしろい!
―相関図でわかる経済・文化・世相・社会情勢のウラ側―
2010年10月26日紙版発売
本川裕 著
四六判/256ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-4425-2
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
国内,国外を問わずに,あらゆる角度から収集された社会データを相関図に表し,そこから見えてくる事実とその裏に潜む現実を解説する書籍。月間100万アクセスあるという「社会実情データ図録」を主宰する筆者書き下ろしによる,社会統計グラフの見方,第一弾。ときに国別の情報であったり,県別の情報であったり,あるいは男女別の情報であったりと,収集データには傾向や制限をもたせず,現代社会の側面を表しているような興味深いテーマを中心に選んでいる。社会データの奥深い解説のみならず,相関図として表す際のグラフの見せ方についても解説している。
こんな方におすすめ
- 社会や経済の動きに敏感なビジネスマン
- 社会統計に興味のある人
この本に関連する書籍
-
統計データはためになる! -棒グラフから世界と社会の実像に迫る-
定番の統計サイト「社会実情データ図録」の著者による「統計データはおもしろい!」の第二弾です。数値をグラフ化する場合,もっとも分かりやすいグラフは棒グラフとい...
-
社会調査のための統計学―生きた実例で理解する―
社会調査は私たちの日常に最も密着した調査です。みなさんも何かしらアンケートや調査に協力したことがあるでしょう。日々生じるさまざまな現象を,個人と社会の関係と...
-
統計学がわかる【回帰分析・因子分析編】
売り上げ予測や商品の好みの要因分析など,「関係を調べる」ための統計学の基礎がむりなくわかる! アイスクリームショップを舞台にアルバイトのアイちゃんと一緒に悩み...