お店やろうよ!
はじめての「にぎわい移動屋台」オープンBOOK
- Business Train 著
- 定価
- 1,628円(本体1,480円+税10%)
- 発売日
- 2013.9.25
- 判型
- A5
- 頁数
- 160ページ
- ISBN
- 978-4-7741-5993-5
サポート情報
概要
最小限のコストで自分のお店を持ちたいなら移動屋台! 本書は、近年さらに増え続ける移動販売の事例と開業・経営のノウハウを集めました。「フード」「物販」「移動カフェ&バー」「自転車販売」の4カテゴリ・11事例は、地方の名物グルメから人気のパンケーキ、植物と園芸用品や古書・洋書、こだわりのオーガニックコーヒーと商材もバラエティ豊か。きっと、あなたの目指すお店のヒントが見つかるはずです。出店場所の見つけ方、販売車の改造、移動販売ならではの営業告知方法など、開業前に知っておきたい情報が満載です。
こんな方にオススメ
- 移動屋台で商売を始めたい方/固定店舗オーナーで販路を広げたい方
- 食を提供するサービスに強い興味を持ち、また自身で創作した料理を誰かに食べてもらいたい人
- 設備投資にお金をかけられないが、こだわりの商材を売りたい起業家
目次
第1章 走れ!移動屋台、夢と自由をのせて
<街で出会える人気店の、ここだけの話>
- 安全・安心!味が自慢の飲食系
- 焼きたてピッツァ/地方グルメ/無添加ランチ
- 自分の好きな雑貨や植物を多くの人に!
- 雑貨/グリーン&ガーデニング/本や
- 幅広い人気を誇るカフェ&スイーツ
- クレープ/パンケーキ/お好み焼き&バー
- 体が資本の自転車&リアカースタイル
- 屋台カフェ/豆腐ドーナツ
第2章 お店づくりはスタートが大事!
<移動屋台ならではの売り方とは?>
- 人気屋台を探せ!/移動販売の特徴/移動販売のメリット/メニュー&商品の決め方/売り方を考えよう/専門知識を身につけよう/開業への道
第3章 大切な準備をはじめよう
<メニューづくり、出店場所&車の確保>
- 商品構成を考えよう/材料を仕入れよう/仕込みの工夫/看板商品をつくろう/価格設定のやりかた/出店場所を探す/営業車の手配
第4 章お金の準備と開業の手続きを行おう
<必要になるお金と手続きについて>
- 開業にはいくらかかる?/資金はどこで調達する?/開業手続き
第5章 めざせ人気屋台!開店までの最終仕上げ
<集客方法とオープン前後の注意点>
- 営業時間/お店を成功させるには/販売促進/開業直前の注意点
<実践的アドバイス>
- 飲食系/移動屋台に必要な設備&備品
- 狭い空間を上手に使う車内外のレイアウト
- 飲食系/移動屋台にはこんな設備が必要
- 融資・事業に成功する創業計画書の書き方
- どっちがお得? 車の賢い買い方
<人気の理由ウォッチング>
- 飲食系/移動屋台の人気メニューをチェック!
- 効果満点! 集客に役立つホームページのポイント
- お客さまがみるみる増える7つのキーワード
<Traveling Column>
- こんなところで出店してます!
- 自転車による移動販売のメリット&デメリット
- 全国に広がる移動屋台の輪
- 路上販売の「規制強化」を考える
プロフィール
Business Train
株式会社ノート
起業・開業・ビジネス分野のコンテンツ制作から支援まで行うエキスパート集団。
小さな会社やお店の取材は500 件を超え、現場から抽出した実践重視の解説で高い評価を得ている。著書に『小さな「バル」のはじめ方』『小さな「パン屋さん」のはじめ方』(河出書房新社)、『小さな会社 社長が知っておきたいお金の実務』(実務教育出版)、『フリーランス・個人事業の青色申告スタートブック3訂版』(ダイヤモンド社)、また主要メンバーの編集協力作品に『お店やろうよ!シリーズ①~㉓』(技術評論社)など多数。