デザインの学校
これからはじめる Photoshopの本
サポートページ
ダウンロード
ご注意ください
(2014年7月1日更新)
2014年6月下旬のPhotoshop CCのアップデートに伴い、一部、操作の方法に書籍の内容と異なる部分がございます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、下記の方法をご参照の上、操作して頂くようお願い申し上げます。
P.8 Photoshopの体験版ダウンロード方法
- https://
www.adobe.com/ にアクセスするjp/ creativecloud.html
「今すぐ始める」をクリックする - 「無償で試す」クリックする
- メールアドレスなどの情報を入力して、「ADOBE IDを取得」をクリックする
- 「Photoshop」の「体験版ダウンロード」をクリックする
- 「続行」をクリックする
以上の方法で、Photoshop CC 2014のダウンロードが開始します。
以降は、書籍のP.12手順⑦と同様になります。
P.56 「ぼかしギャラリー」の操作方法
P.56手順①で、「ぼかし」ではなく「ぼかしギャラリー」をクリックすると、「光彩絞りぼかし」を選択することができます。
練習用サンプルファイル
本書で使用している練習用サンプルファイルをダウンロードできます。必要な章ごとにダウンロードしてください。容量が大きいため、お使いの回線によっては時間がかかる場合があります。ダウンロード後は圧縮ファイル(ZIPファイル)の状態なので、展開してから使用してください。
補足情報
体験版の期限の変更について
(2016年9月26日更新)
2016年5月9日より、Photoshop等のアドビCreative Cloudの体験版使用期間が、30日間から7日間に変更となりました。
下記のURLのサイトも併せてご確認頂ければと思います。
https://
体験版使用期間の変更に伴い、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。