らくらく突破
らくらく突破
ケアマネジャー 見たままそのまま 丸暗記
- 竹原直子 著
- 定価
- 1,628円(本体1,480円+税10%)
- 発売日
- 2017.3.4
- 判型
- 新書
- 頁数
- 256ページ
- ISBN
- 978-4-7741-8811-9
サポート情報
概要
ケアマネ試験受験者のための、まったく新しい参考書が登場しました。試験に出題された正答文は、「短く書かれた最良のテキスト」。この本では、過去問題の選択肢をすべて正答文に直して掲載しています。そして、不正解の表現を吹き出しで添えています。ですから、どんな文章で、どこをキーワードとして、どんな誤りとともに問われるかが一目瞭然。比べて理解し、見たままそのまま丸暗記してください。ポケットサイズなので、お仕事や通勤の合間にもピッタリ。手軽に効率よく勉強したい方はぜひご利用ください。
こんな方にオススメ
- 手軽に効率よく勉強したい方
- 文字の多い参考書は苦手な方
目次
第1章 介護支援分野
- 介護支援分野の出題傾向と学習ポイント
- Point1 介護保険制度前の背景・最近の統計
- Point2 社会保障制度
- Point3 保険者(市町村)・都道府県・国
- Point4 被保険者
- Point5 要介護認定① 申請・認定調査等
- Point6 要介護認定② 主治医の意見書・有効期間等
- Point7 要介護認定③ 介護認定審査会等
- Point8 審査請求(不服申立)
- Point9 保険給付の種類・介護報酬・会計
- Point10 利用者負担・低所得者対策・その他
- Point11 サービス提供事業者
- Point12 国民健康保険団体連合会(国保連)
- Point13 介護保険事業計画
- Point14 介護サービス情報の公表
- Point15 保険財政
- Point16 地域包括支援センター・地域支援事業
- Point17 【給付】介護支援① 居宅介護支援
- Point18 【給付】介護支援② 居宅介護支援
- Point19 【給付】介護支援③ 介護予防支援
- Point20 【給付】介護支援④ 施設介護支援
第2章 保健医療サービス分野
- 保健医療サービス分野の出題傾向と学習ポイント
- Point1 高齢者の特徴・疾患
- Point2 高齢者の疾患
- Point3 バイタルサインと検査・リハビリテーション
- Point4 介護技術
- Point5 認知症① 特徴
- Point6 認知症② 治療・支援
- Point7 精神障害
- Point8 栄養管理
- Point9 在宅医療管理① 薬
- Point10 在宅医療管理② 呼吸管理
- Point11 在宅医療管理③ カテーテル管理等
- Point12 感染症
- Point13 急変時・災害時の対応
- Point14 ターミナルケア
- Point15 【給付】訪問看護
- Point16 【給付】訪問リハビリテーション・通所リハビリテーション
- Point17 【給付】居宅療養管理指導
- Point18 【給付】短期入所療養看護・介護療養型医療施設
- Point19 【給付】介護老人保健施設① 特徴
- Point20 【給付】介護老人保健施設② 加算
第3章 福祉サービス分野
- 福祉サービス分野の出題傾向と学習ポイント
- Point1 高齢者ケア・ソーシャルワーク① 共通スキル等
- Point2 ソーシャルワーク② ミクロ、メゾ、マクロ等
- Point3 社会資源活用・障害者福祉・後期高齢者医療制度
- Point4 高齢者虐待
- Point5 日常生活自立支援事業
- Point6 成年後見制度
- Point7 生活保護制度
- Point8 【給付】訪問介護① サービス提供責任者等
- Point9 【給付】訪問介護② 生活援助・身体介護、加算
- Point10 【給付】通所介護
- Point11 【給付】福祉用具・住宅改修
- Point12 【給付】短期入所生活介護・特定施設入居者生活介護
- Point13 【給付】地域密着型サービス① 共通問題、夜間対応等
- Point14 【給付】地域密着型サービス② 小規模多機能型居宅介護・認知症等
- Point15 【給付】地域密着型サービス③ 施設等、訪問入浴介護
- Point16 【給付】介護老人福祉施設
- 付録資料1 基本チェックリスト
- 付録資料2 課題分析標準項目
- 付録資料3 介護予防サービス・支援計画書
- 付録資料4 居宅サービス計画書