週刊Webテク通信

2017年6月第1週号1位は、フロントエンドのウェブ制作者が今後必要な技術や考え方、気になるネタは、Photoshopより簡単、オーストラリア発のデザインツールCanvaが日本上陸

ネットで見かけたWebテク(Webテクニック・Webテクノロジー)記事から、Webデザイナーの目で厳選したネタを週刊で紹介するこのコーナー。今回は、2017年5月22日~5月28日の間に見つけた記事のベスト5です。

1. What is the Future of Front End Web Development? | CSS-Trickshttps://css-tricks.com/future-front-end-web-development/

フロントエンドのウェブ制作者が、近い未来のために必要な技術や考え方をまとめています。

  • ユーザーの期待値が高くなっている
  • JavaScriptに新たな動きが生まれている
  • ページを作るのではなくシステムを作る
  • ネイティブアプリとWebの境界はぼやけてきている
  • URLは今でも重要なものである
  • パフォーマンスは重要な要素である
  • CSSはもっとモジュール化していく
  • CSSプリプロセッサーは徐々に消えていくだろう
  • HTMLとCSSをうまく使用することは重要であり続ける
  • ビルドプロセスが競争力につながる
図1 フロントエンドのウェブ制作者が今後必要な技術や考え方
図1 フロントエンドのウェブ制作者が今後必要な技術や考え方

2. How You Can Compete Against DIY Site Builders | Webdesigner Depothttps://www.webdesignerdepot.com/2017/05/how-you-can-compete-against-diy-site-builders/

ウェブサイトを誰でも作れるようなSquarespaceやWixのようなツール(サイトビルダー)に、プロはどう対抗していくべきかを解説しています。

「サイトビルダーは、見た目が良いウェブサイトができれば十分だと思っている、分かっていない人向けのもの」という表現が、核心を突いていると感じました。

図2 サイトビルダーにプロはどう対抗すべきか
図2 サイトビルダーにプロはどう対抗すべきか

3. Inspirational UI Design Ideas for Your Next Website Project — SitePointhttps://www.sitepoint.com/creative-ui-design-ideas-you-can-use-in-your-next-website/

UIデザインのアイデアを、実例を元に詳しく解説した記事です。

斜めのストライプをCSSで作る方法や、ちょっとしたアニメーション効果について、コード共有サービスCodePenにあるコードの例なども使って説明しています。

図3 UIデザインのアイデアを実例を元に解説
図3 UIデザインのアイデアを実例を元に解説

4. 30 of Our Favorite CSS Resources from This Yearhttps://speckyboy.com/favorite-css-resources/

今年リリースされたCSSライブラリ、フレームワーク、ツールを30種類紹介しています。

最近のCSSのトレンドに合った Flexbox、CSS Grid、CSSアニメーションのツールやライブラリなども豊富に掲載されていました。

図4 CSS関連ツールいろいろ
図4 CSS関連ツールいろいろ

5. On-Scroll Morphing Background Shapes | Codropshttps://tympanus.net/codrops/2017/05/23/on-scroll-morphing-background-shapes/

スクロールとともに背景の図形がモーフィングするデモと解説です。SVGの図形が変形していきます。

前面の要素が、ホバー時にパララックス的な動きをするのも面白いです。

図5 スクロールとともにモーフィングする背景図形のデモ
図5 スクロールとともにモーフィングする背景図形のデモ

そのほか、最近の記事の中から、気になるニュース記事を3つ紹介します。

先週の気になるWebサービス

The Ultimate Website Code Generatorhttps://webcode.tools/

The Ultimate Website Code Generatorは、CSS3やHTML5などのコードジェネレーターをまとめたサービスです。メタタグやOpen Graph、Twitter Cardなども生成できます。

CSS3が出たてのころ、角丸やシャドウなどをプレビューしながらパラメーターを設定し、CSS3のコードを作るビルダーが流行ったことがありましたが、そういうのがたくさん集まっています。

普段使わないようなHTMLやCSSの要素を使う場合に参照したり、メタタグやOpen Graphの項目を確認する用途などにも便利だと思います。

図6 コードジェネレーターをまとめたサービス
図6 コードジェネレーターをまとめたサービス

おすすめ記事

記事・ニュース一覧