濃縮還元オレンジニュース

楽天、分散ストレージ「Roma」分散処理基盤「Fairy」概要を公開

2007年11月24日、楽天の新社屋である楽天タワーにてイベント「楽天テクノロジーカンファレンス2007」が開かれました。

楽天はプログラミング言語Rubyの開発者まつもとゆきひろ氏を技術研究所のフェローとして迎えているのですが、このカンファレンスにてまつもと氏により、Rubyで開発を進めている分散ストレージ「Roma」と分散処理モデル「Fairy」の概要が発表されました。どちらも数千台ものサーバを使って大規模な処理を効率的に行うための基盤となる技術です。

今後、CPUクロック成長の限界、マシン1台あたりのコストや故障への対応などを考えると、マシンをたくさん並べてスケールする方法がより一般的になることでしょう。そうなると、こういった分散処理技術が必要になるため、楽天にとってRomaやFairyが重要な基盤になっていくことでしょう。

ちなみに、GoogleではGFS(Google File System)やMapReduceを使った分散処理を行っていることを論文などで公開しています。Yahoo!やAmazon、Oracleも似たような技術を持っています。MicrosoftもDryadという名前で研究開発を進めています。またオープンソースでは、⁠Hadoop」⁠Java。Yahoo!でも使われている)「MogileFS」⁠Perl)などがあります。

URLhttp://www.atmarkit.co.jp/news/200711/26/rakuten.html

おすすめ記事

記事・ニュース一覧