連載
mixiエンジニアがおくるソーシャルアプリ開発実践講座
いまや生活になくてはならないソーシャルネットワークサービス(SNS)。SNSと連携したアプリケーションも多数登場しています。本連載ではmixiの開発に携わっているエンジニア自らが,mixiアプリの開発手法について具体的に解説していきます。
- 第5回 ゼロから始める継続的なAndroidアプリケーション開発のしくみ
- はじめに
- 1人で始める継続的アプリ開発
- 複数の環境を一度にテスト
- 独自ツールによるQAテストの効率改善
- コードレビューの効率化
- Gerritの導入とJenkinsとの連携
- 開発プロセスもリファクタしよう
2012年3月19日[初出:Software Design 2012年4月号(2012年3月17日発売)]
- 第4回 社内ハッカソンが育むmixiエンジニアの開発者魂!
- はじめに
- Weekend Challenge 2.5とは
- Weekend Challenge 2.5で開発したもの
- mixiバーコードチェック誕生!
- システム構成とか,APIとか
- まとめ
2012年2月17日[初出:Software Design 2012年3月号(2012年2月17日発売)]
- 第3回 自動テストと継続的インテグレーションを既存プロジェクトへ導入しよう
- はじめに
- データベースとの依存を切り離す
- テストをすべて実行する
- 継続的インテグレーション
- 任意のブランチをテストする
- まとめ
2012年1月18日[初出:Software Design 2012年2月号(2012年1月18日発売)]
- 第2回 mixi SDKでAndroidアプリを作ろう
- はじめに
- mixi API SDK for Androidとは
- mixiアプリでmixi Graph APIが利用可能に
- mixi API SDK for Androidの準備をする
- mixi API SDK for Androidを利用する
- まとめ
2011年12月16日
- 第1回 mixi SDKでiPhoneアプリを作ろう
- はじめに
- mixi API SDK for iOSとは
- mixi API SDK for iOSを準備する
- mixi API SDK for iOSを利用する
- さいごに
2011年11月18日[初出:Software Design 2011年12月号(2011年11月18日発売)]