OSSデータベース取り取り時報
第27回 MySQL Enterprise Monitor 4.0リリース,PostgreSQL10.0リリース
MySQLの商用版監視ツールのMySQL Enterprise Monitor 4.
[MySQL] 2017年10月の主な出来事
2017年9月30日にMySQLの商用版MySQL Enterprise Editionに含まれる監視ツールMySQL Enterprise Monitor 4.
10月16日から19日にかけて,
タイムゾーンテーブルのデータ
zonefileがある環境ではMySQLサーバーに付属のmysql_
Windowsなどタイムゾーン情報を格納したzonefileを持たないオペレーティングシステム向けに,
[PostgreSQL] 2017年10月の主な出来事
PostgreSQL10. 0リリース
2017年10月5日にPostgreSQL 10.
PostgreSQL10の主要機能のうち,
パラレル問い合わせの大幅な拡充
パラレルクエリとは1つのクエリ
PostgreSQL9.
PostgreSQL 9. | PostgreSQL 10 | |
---|---|---|
テーブルスキャン -Seq Scan | ⇒ | テーブルスキャン -Seq Scan -Index Scan -Index-Only Scan -Bitmap Heap Scan |
結合 -nested loops -hash joins | ⇒ | 結合 -nested loops -hash joins -merge joins |
2017年11月開催予定のセミナーやイベント, ユーザ会の活動
PostgreSQL Conference Japan 2017
日程 | 2017年11月3日 |
---|---|
場所 | AP品川 東京都港区高輪3-25-23 京急第2ビル |
内容 | PostgreSQLの国内総合カンファレンス。PostgreSQLに関わる方がさらに知見を深めるのにはもちろん, |
主催 | 日本PostgreSQLユーザ会 |
関西オープンフォーラム
日程 | 2017年11月10日 |
---|---|
場所 | 大阪南港ATC ITM棟10F 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1-10 |
内容 | 関西オープンフォーラムは, |
主催 | 関西オープンフォーラム |
オープンソースカンファレンス 2017 Hiroshima
日程 | 2017年11月26日 |
---|---|
場所 | サテライトキャンパスひろしま 広島市中区大手町1丁目5-3 |
内容 | オープンソースのコミュニティや協賛企業, |
主催 | オープンソースカンファレンス実行委員会 |
バックナンバー
OSSデータベース取り取り時報
- 第42回 MySQL 8.0.14リリース,PostgreSQL商用ツールのPostgreSQL 11対応
- 第41回 MySQL& PostgreSQLの2018年の主なニュース
- 第40回 「MySQL Innovation Day 2018 秋」「PostgreSQL Conference Japan 2018」開催
- 第39回 Oracle OpenWorld 2018でのMySQL関連の発表,PostgreSQL 11リリース
- 第38回 LOCONDO.jpやLINEでのMySQL最新導入事例,PostgreSQL 11ベータ4リリース,Cassandra(イベント情報のみ)
- 第37回 MySQL Server 8.0.12リリース,PostgreSQL 11ベータ3リリース
- 第36回 MySQL 8.0へのバージョンアップ方法,PostgreSQL 11ベータ2リリース,MongoDB 4.0 リリース
- 第35回 MySQL Cluster 7.6 GAリリース,Pgpool-II 3.7.4リリース,PostgreSQL 11の最新情報
- 第34回 MySQL Innovation Day開催,PostgreSQL 10.4リリース,PostgreSQL 11ベータ1リリース
- 第33回 MySQL 8.0 GAリリース,Pgpool-II 3.7.3リリース,PostgreSQL 11の新機能先取り