OSSデータベース取り取り時報
第28回 MySQL Labsリリースのご紹介,PostgreSQL 10.1リリース
MySQL製品のアップデートはMySQL Workbenchのみでした。今回はMySQL Labsリリースについてご紹介いたします。PostgreSQLはセキュリティアップデートであるPostgreSQL10.
[MySQL] 2017年11月の主な出来事
2017年11月17日に,
また11月10日にMySQLサーバーをよりセキュアに利用するためのガイド
MySQL Labsリリース
MySQL Labsは,
一方で,
- MySQL 5.
6 memcached API - MySQL 5.
6 パフォーマンススキーマ - MySQL 5.
6 スキーマ内マルチスレッドスレーブ - MySQL 5.
6 オンラインAlter Table - MySQL Cluster 7.
2 memcached API - MySQL 5.
7 マルチソースレプリケーション - MySQL 5.
7 新オプティマイザコストモデル - MySQL 5.
7 グループレプリケーション - MySQL 5.
7 JSONデータ型およびSQL関数
2017年11月現在掲載されている機能は以下の通りです。
モジュール名 | 機能概要 |
---|---|
MySQL Server 8. | InnoDBストレージエンジンのIOレイヤーを分割し処理性能向上 |
MySQL Server 8. | JSONドキュメントをテーブル構造に変換しSQLでの分析を可能に |
MySQL Shell 8. | 次世代のコマンドラインクライアントMySQL Shellに自動補完機能を追加 |
ぜひこれらの機能をお試しいただき,
[PostgreSQL] 2017年11月の主な出来事
PostgreSQLは2017年11月9日にアップデートが実施され,
- CVE-2017-12172:起動スクリプトを使ってデータベース管理者がroot所有ファイルに書き込みできる問題
- CVE-2017-15098:JSON関数のクラッシュによりメモリ内容が露出してしまう問題
- CVE-2017-15099:INSERT ... ON CONFLICT DO UPDATEでデータ競合の確認に参照権限のチェックをしていない問題
なお,
2017年12月開催予定のセミナーやイベント, ユーザ会の活動
PGConf. ASIA
日程 | 2017年12月4日 |
---|---|
場所 | 秋葉原コンベンションホール 東京都千代田区外神田 1-18-13 秋葉原ダイビル 4F |
内容 | PostgreSQLの国際カンファレンスです。日本で,
|
主催 | PGConf. |
AssetView Ver. 10 最新バージョン発表セミナー
日程 & 場所 | 【東京】 富士ソフトアキバプラザ セミナールーム1 【札幌】 アスティ45 ACU-A スカイルーム1600 |
---|---|
内容 | 株式会社ハンモックのIT資産管理や情報漏洩対策のためのIT資産管理ソフトウェア |
主催 | 株式会社ハンモック |
第22回 中国地方DB勉強会 in 出雲
日程 | 2017年12月2日 |
---|---|
場所 | 出雲商工会議所 1階ホール |
内容 | 中国地方の各地でデータベースに関する勉強会を開催している中国地方DB勉強会が出雲会場で開催する勉強会。今回はRDBMSのメジャーバージョンアップと題してMySQL 8. |
主催 | PostgreSQLユーザ会中国支部 |
オープンソースカンファレンス 2017 .Enterprise
日程 | 2017年12月8日 |
---|---|
場所 | TKP渋谷カンファレンスセンター |
内容 | オープンソースカンファレンスの中でも企業システムでのオープンソース活用をテーマにしたイベントです。MySQL Community Teamに関する講演とブース展示およびHeteroDB, Incと株式会社アクアシステムズによるPostgreSQLに関する講演が予定されています。 |
主催 | オープンソースカンファレンス実行委員会 |
バックナンバー
OSSデータベース取り取り時報
- 第52回 MySQL Innovation Day 2019,PostgreSQL Conference Japan 2019開催
- 第51回 「企業ITシステムのモダナイゼーションとデータベース最新状況」報告,MySQL 8.0.18リリース,PostgreSQL 12リリース
- 第50回 OSC .Enterpriseにて特別セミナー開催, Oracle OpenWorld 2019でのMySQL関連の話題,PostgreSQLはイベントからの関連情報
- 第49回 MySQL Notifierのご紹介 ,PostgreSQL関連イベント報告と新バージョン続報
- 第48回 MySQL 8.0.17リリース,PostgreSQL 11.4他リリース
- 第47回 MySQL for Excelのご紹介,PostgreSQL 12ベータ版登場
- 第46回 MySQL Cluster 8.0.16 DMRリリースと開発者来日セミナー開催,PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアムが検証成果を公開
- 第45回 OSSコンソーシアム 第3回データベース比較セミナー開催,MySQL 8.0.16でのCHECK制約追加,PostgreSQL関連ニュース
- 第44回 MySQL Clusterのご紹介,PostgreSQL関連記事紹介
- 第43回 MySQL 8.0.15緊急リリースとLINEでの導入事例公開,PostgreSQL 11.2,Pgpool-II 4.0.3リリース