Software Design 2006年5月号

「Software Design 2006年5月号」のカバー画像
定価
1,016円(本体924円+税10%)
発売日
2006.4.18[在庫なし]
判型
B5
頁数
224ページ

概要

特集
事前対策はこれで完璧!
安心ネットワークのススメ

最近になり、ますますインターネット上の脅威が多様化/複雑化してきました。あらたな攻撃手法が登場する間隔はどんどん短くなってきていますし、ユーザのユーザの不注意やセキュリティに対する認識不足を要因とするトラブルも後をたちません。そこで本特集では、ネットワークをできるかぎり安全に保つためのさまざまなテクニック&お勧めソフトウェアを紹介します。安心して使えるネットワーク構築/運用のためのノウハウが満載です。

第2特集
OpenOffice.orgで実現!
次世代オフィススィート活用法

オープンソースのオフィススィートとして定着したOpenOffice.org。最新版2.0になり、Microsoft Officeとの互換性が高まったことに加えて、標準フォーマットを意識したOpenDocumentの採用など、実用度が格段に上がりました。特集では、OOo 2.0を使った書類操作/管理のノウハウ、外部アプリケーションと連携するためのカスタマイズテクニック、アドオンパッケージ開発の基礎など、一歩進んだオフィススィートの活用法を提案します。

目次

特集
事前対策はこれで完璧!
安心ネットワークのススメ

  • 1章:今そこにある脅威~ネットワークトラブル最新動向……五島扶美恵
  • 2章:Nessus 3.0でネットワークの安全性をチェック!……日吉龍
  • 3章:ネットワーク監視システムHobbit入門……矢萩茂樹/越川康則
  • 4章:実践!ボットネット対策~あなたのPCは感染してませんか?……佐川裕一
  • 5章:スパイウェア対策の第一歩を知る……足立道拡
  • 6章:セキュリティへの意識を改革するために……松木隆宏
  • Appendix:SDオススメ セキュリティソリューション紹介……編集部

第2特集
OpenOffice.orgで実現!
次世代オフィススィート活用法

  • 1章:OOo最新動向2006……中本崇志
  • Appendix:Portable版OOoの紹介……鎌滝雅久
  • 2章:OS別最新OOo導入/設定ガイド~Windows/Linux/FreeBSD/Mac OS X……佐々木康之、鎌滝雅久、武内義幸
  • 3章:OpenDocumentで広がるオフィススィートの可能性……可知豊、秋山隆道、谷列樹
  • 4章:UNOで広がるOOoの世界~OOoの中をのぞいてみよう……中本崇志
  • 5章:アドオンの魅力を体験~Calc用DBパッケージFioなどを紹介……鎌滝雅久
  • 6章:アドオンパッケージ作成講座……小野誠

巻末リファレンス

  • SDを読み解くための入門キーワードガイダンス2006……編集部

一般記事

  • spamへの抜本的対策! 次世代メール環境「Petmail」の魅力……松尾貴史
  • 2.6Gバイトをフル活用 Gmailを使いこなす!……水野貴明
  • セキュアなLinuxを目指して~LIDS徹底活用術 (3)……佐藤祐介
  • 製品選択から導入まで PacketiX VPN 2.0ナビゲーションガイド……桑名潤平

連載

  • digital gadget【89】……安藤幸央
  • 三酔人電脳問答【25】……南方司
  • Wikiつまみぐい【10】……えとこういちろう/えとーやすお/yomoyomo
  • ひなた先生が教えるデバッグが256倍速くなるテクニック【12】……やねうらお
  • Linuxパワーアップ講座【78】……みついわゆきお
  • Pacific Connection【137】……Bart Eisenberg
  • Kyleのシリコンバレー通信【116】……Arthur C. Kyle
  • FreeBSDニュース【93】……細川達己
  • Linuxニュース【93】……山口つかさ
  • Securityニュース【49】……石川雅彦
  • Mac OS Xニュース【27】……新居雅行
  • 遠火強火式小記事【24】……瀬名萄子