Web Site Expert #31
- 定価
- 1,408円(本体1,280円+税10%)
- 発売日
- 2010.7.24[在庫なし]
- 判型
- B5
- 頁数
- 120ページ
- ISBN
- 978-4-7741-4333-0
概要
特集
本格的に動き出した位置情報メディアたち
ジオロケーション・マニアックス2010
位置情報はこれまでもモバイルインターネットで重要な役割を果たしてきました。道案内サービスのように、地図と現在地を連動させるサービスなどがそれです。しかしここにきて、もっと幅広いサービスで位置情報が活用されているようです。場所を調べるだけでなく、コミュニケーションの手段として「位置情報を共有する」という動きだといえるのではないでしょうか。そうした動向を特集します。
一般記事
変わりつつあるWeb制作・開発者たちのキャリア像
Webの技術の進化とともに、Webの場で働く制作者、開発者たちのキャリア像にも変化が見えてきました。単にスキルを身につけるだけではなく、それ以外の要素が重要なファクターとなっています。アメリカの最新事情をお届けします。
一般記事
企業価値を高め、営業支援につながる
コーポレートサイト構築の考え方とその実際
今、“Paidメディア”“Ownedメディア”“Earnedメディア”のトリプルメディアの構築が非常に重要になっています。この状況の中で、コーポレートサイトはどのようにあるべきか、豊富な実績を持つエクスペリエンス代表取締役橘守氏に教えていただきます。
連載
関心空間つながり夜話
佐野元春氏インタビュー:音楽とインターネットとつながり
日本のロック・ポップシーンを牽引するアーティスト佐野元春氏。同氏はインターネットやWebに対する取り組みも非常に早く、これまでの音楽シーンではつねに先駆け的な存在でした。今回特別編として、取材を行いました。
目次
特集
本格的に動き出した位置情報メディアたち
ジオロケーション・マニアックス2010
- Chapter1:拡大する位置情報サービス市場
- Column:ジオメディアサミット
- Chapter2:地図サービスの新傾向
2-1:OpenStreetMap
自由な地図によるオープンデータ・イノベーション
2-2:Yahoo!地図
YOLPで拠点情報プラットフォームを狙う
2-3:Googleマップ
位置情報も整理して検索対象に - Chapter3:位置情報アプリ花ざかり
3-1:セカイカメラ
セカイカメラは世界を席巻する Startup Meeting 井口尊仁(頓智ドット株式会社CEO)基調講演レポート
3-2:コロニーな生活☆PLUS[コロプラ]
「位置」がエンターテイメントになる
コラム:ララコレ
“全部入り”のダークホース
3-3:はてなココ
ユーザがつくる位置情報 - Chapter4:位置情報をやりとりする技術
4-1:GPS、WiFi、携帯基地局
ジオメディアに必要な位置の取得技術
4-2:ソーシャルプラットフォームとジオメディア
Twitterで位置情報をつぶやく
4-3:Skyhook Wireless+Eye-Fi Japan
WiFiが位置特定の本命
一般記事
- 変わりつつあるWeb制作・開発者たちのキャリア像
- 企業価値を高め、営業支援につながる
コーポレートサイト構築の考え方とその実際 - インタビューで知るCMS導入のポイント
料理レシピサイト「kusudama」 - キャンペーンサイト構築の極意
スマイルサーバ「大規模キャンペーンサイトパック」で実現する最新のキャンペーンサイト
連載
- 【新連載】キャンペーンマネジメント力
(1)キャンペーンマネジメント力を身に付けよう! - 【新連載】WebSig24/7通信
- キーパーソンが見るWeb業界 阿部淳也×森田雄×長谷川敦士
(13)ソーシャルメディアとの向き合い方 ゲスト:花王株式会社 本間充 - この色、どんな色?
(12)季節を感じさせる色 - 関心空間つながり夜話
(12)(特別編)佐野元春氏インタビュー:音楽とインターネットとつながり - 大前創希のネットストラテジックビジョン
(3)Ustreamのインパクト~動画中継の未来が大きく変わった瞬間 - Web担当者必見!Web解析のチカラ
(5)サイト改善のアプローチ、最初の一歩 - 面白法人カヤックのアイデアハック~ヒットサービスのアイデアを探る~
(5)日本のWebデザインが世界3位に! 24時間ガチバトル、world international festival 2010開催! - IA/UX観点
(12)Webサイト設計における情報の変化 - 中小企業が『勝つ』ためのWeb制作と運営ノウハウ
(23)公開はゴールではなく改善サイクルのスタート - WASF Times
(16)WASForum Conference 2010開催レポート…Secure Development Lifecycle Workshop @ INTEROP - Webプログラマー奮闘記
(23)ソーシャルアプリ(開発編) - ミクシィから広がるネットの可能性
(11)生まれ変わったmixiフォト