レポート
オフショア開発の最前線と成功に導くキモについて訊く
この記事を読むのに必要な時間:およそ 1 分
オフショア開発というと,
同氏は,
同社の特長として,
オフショア開発を成功に導く点として,
- 納期など期日,
納品物はお互いに納得したうえで決定する (「来週の後半」 などとは言わない) - コミュニケーションには相違があることを前提にして常に確認する
(「わかりました」 には内容/ 日本語の意味も含めて理解している場合と, 内容は不明のままだが, 言っている日本語は理解した場合の2種類がある) - 問題が発生した場合などは人前で大きな声で怒らずに前向きな対応をしながら注意する
(相手の面子を大事にする) - 常に指示どおりに行ってもらうのか,
部分的には開発側で判断してもよいのかを明確にしておく - できる限りカタカナを使わずに,
漢字かIT英語を使う (ただし, インドと比較して仕様書などのドキュメントをわざわざ英語に翻訳せずに通じる点が強み) - 同じことは2名以上が把握できている体制を作る
(人材流出の対策や緊急時対応のため)
そして白石氏は何よりも大切なこととして,
- 大連毅信軟件有限公司
- URL:http://
www. e-trust. com. cn/
バックナンバー
2008年
- 「Groovyコンファレンス2008」開催
- 「長く使える技術力を自分に蓄えていく」―はてな伊藤直也氏がジュンク堂書店大阪本店トークセッションに登場
- オフショア開発の最前線と成功に導くキモについて訊く