パソコン@ホーム 常時接続でインターネットにつなぎたい人の本
- 佐々木康之 著
- 定価
- 869円(本体790円+税10%)
- 発売日
- 2002.1.29[在庫なし]
- 判型
- AB
- 頁数
- 128ページ
- ISBN
- 4-7741-1401-4
サポート情報
概要
常時接続を前提として、はじめてインターネットにつなぎたい人に、しくみと各種サービスがすぐわかり、つなぎ方もステップバイステップで説明します。これであなたもすぐにすいすいインターネット。ADSLを中心にCATVや光ファイバーにも対応しています。
こんな方にオススメ
- 自宅のパソコンを常時接続のインターネット環境にしたい方
- ADSL・CATV・光ファイバなどの違いを知りたい方
目次
ブロードバンドで何が変わる?
- ブロードバンドってなに?
- 常時接続で料金が安い
- ブロードバンドで生活が変わる
- メールの受信を自動化する
ブロードバンドの基礎知識
- インターネットのしくみ
- ブロードバンドのいろいろ
- ADSLのしくみ
- CATVインターネットのしくみ
- 光ファイバのしくみ
- その他の方式
- どのタイプを選べばいい?
- サービスエリアの確認
ADSL導入の基礎知識
- ADSLの3つのタイプ
- ホールセール型のADSL
- フレッツ・ADSL
- 一体型のADSL
- [コラム]Yahoo! BBの果たした役割
- ADSL導入の注意点
ADSLを引こう
- 導入までの流れ
- ADSLを申し込もう
- 局内工事と屋内工事とは
- ADSLに必要な機材
- 工事日にやること
- 2種類のADSLモデム
- LANタイプのADSLモデムをつなぐには
- デバイスドライバを組み込む
- 接続の設定を行う
- インターネットにアクセス
CATV・光ファイバ・ISDN
- CATVインターネットを申し込もう
- CATVインターネットを設定しよう
- 光ファイバを申し込もう
- 光ファイバを設定しよう
- [コラム]ブロードバンドの将来像
- フレッツ・ISDNを申し込もう
- フレッツ・ISDNを設定しよう
複数のパソコンから接続する
- ブロードバンドルーターとは
- LANのしくみを知る
- ブロードバンドルーターをつなごう
- ブロードバンドルーターを設定しよう
- 自由なレイアウトの無線LAN
- 無線LANを設定しよう
セキュリティに気をつけよう
- ハッキングとは
- コンピュータウイルスってなに?
- ウイルスからパソコンを防衛する
- セキュリティホールをふさぐ
- ファイアウォールを設定しよう
- 日常から注意しておくこと
- 付録1 設定を確認しよう
- Windows98/Me
- Windows2000
- MacOS 9/X
- 付録2 通信用語早わかり事典
- 付録3 パソコン基本操作
プロフィール
佐々木康之
1968年、京都市生まれ。東京外国語大学外国語学部卒業。月刊誌編集部、編集プロダクション勤務を経て、1999年にフリーライターとして独立。著書に『かんたん図解・自作パソコン入門』(技術評論社)、『絶不調パソコン完全復活マニュアル』(翔泳社)などがある。