このとおりやればすぐできる!!
買い替えずに済ませたい!いまのパソコン再生術
- 佐々木康之 著
- 定価
- 1,738円(本体1,580円+税10%)
- 発売日
- 2002.6.10[在庫なし]
- 判型
- A5
- 頁数
- 240ページ
- ISBN
- 4-7741-1482-0
サポート情報
概要
周辺機器が高機能になりインターネットが高速になると今あるパソコンではパワーが不足しがちです。本書はハードディスクやメモリーを増やしたい、CPUを早くしたい、CD-R/RWにしたいといった初心者禁断のハードウェアの増強の仕方を手取り足取り丁寧に解説します。
こんな方にオススメ
- 今使っているパソコンをパワーアップさせたい方
- Windows XPにバージョンアップしたい方
目次
パソコン再生の狙いを決めよう!
あなたのパソコンはここまで再生できる!
本書で実践したケーススタディ
ケーススタディポイント解説
- 1 Valuestar VS26D
- 2 Aptiva 770
- 3 Presario 2294
- 4 FM-V DESKPOWER SE
- 5 ThinkPad 600
- 6 Let's note CF-A1V
- 7 VAIO PCG-505
第1章 パソコンとパワーアップの基礎知識
- 1-1 日進月歩で進化する パソコンの世界
- 1-2 パソコンを 構成する部品とは
- 1-3 効果的なパワーアップを行うには
- 1-4パワーアップの 方針をたてよう
- 1-5作業を始める前に
第2章 メモリのパワーアップ
- 2-1 メモリの増設は なぜ必要か?
- 2-2 メモリの種類と選び方
- 2-3 デスクトップパソコンのメモリ増設の手順
- 2-4 ノートパソコンのメモリ増設
第3章 ハードディスクのパワーアップ
- 3-1 ハードディスクの交換と増設
- 3-2 内蔵ハードディスク交換の基礎知識
- 3-3 内蔵ハードディスク 交換の手順
- 3-4 UltraATAカードの取り付けの手順
- 3-5 データの バックアップと転送
- 3-6 外付けハードディスク増設の基礎知識
- 3-7 外付けハードディスク増設の手順
- 3-8 ノートパソコンのハードディスク交換
第4章 CPUのパワーアップ
- 4-1 CPUのいろいろ
- 4-2 CPUアクセラレータとは
- 4-3 CPUアクセラレータ装着の手順
第5章 CD-ROMドライブのパワーアップ
- 5-1 CD-ROMドライブ代わりに使えるもの
- 5-2 ドライブ装着の手順
第6章 そのほかの パワーアップ
- 6-1 パソコンをLAN対応にする
- 6-2 パソコンを テレビ対応にする
- 6-3 最新のゲームをプレイできるようにする
第7章 ソフトウェアでパワーアップ
- 7-1 画面表示の設定を変更する
- 7-2 不要なフォントとアプリケーションを削除する
- 7-3 デフラグでハードディスクを最適化する
- 7-4 アイコンとメニューの整理
- 7-5 システムの設定を変更する
- 7-6 レジストリの再構築
- 7-7 そのほかのテクニック
第8章 Windows XPにアップデート
- 8-1 Windows XPをインストールする前に
- 8-2 Windows XPのインストール手順
- 8-3 古いWindowsとXPを切り替えて使う
プロフィール
佐々木康之
1968年、京都市生まれ。東京外国語大学外国語学部卒業。月刊誌編集部、編集プロダクション勤務を経て、1999年にフリーライターとして独立。著書に『かんたん図解・自作パソコン入門』(技術評論社)、『絶不調パソコン完全復活マニュアル』(翔泳社)などがある。