おべんとうのために考えた かんたん薬膳クッキング

「おべんとうのために考えた かんたん薬膳クッキング」のカバー画像
著者
植山美保 著
定価
1,628円(本体1,480円+税10%)
発売日
2004.11.8[在庫なし]
判型
A4変形
頁数
128ページ
ISBN
4-7741-2167-3

概要

本書は、おべんとうのために考えた薬膳料理のレシピ集です。薬膳料理を手軽にどこでも取り入れることができます。おべんとうのためのレシピなので、簡単に手軽に作れる内容になっており、普段の料理にも利用できます。紹介しているレシピ数は約100点です。

こんな方にオススメ

  • 薬膳を手軽にはじめたい人におすすめです!

目次

  • 008 米・雑穀 オンパレード
  • 010 混ぜごはんおにぎり
  • 012 茶飯+ちりめん山椒、さつまいもごはん、中華風おこわ、雑穀チャパティBLT
  • 014 胚芽パンのロールサンド 2種、セサミパンのオープンサンド
  • 016 えびちりの全粒ピタパン、とろけるバナナのホットサンド
  • 018 温野菜と蒸し鶏のそば粉クレープ全粒粉チヂミ 2種
  • 020 パパッと枝豆カレー
  • 022 納豆のきつね焼き、大豆とさつまいものサラダ

  • 028 かぼちゃのサモサ、かぼちゃサラダ
  • 030 かぼちゃとツナのチーズ焼き、かぼちゃと黒豆の茶きん シナモン風味
  • 032 しいたけの笠蒸し/しいたけのフライ
  • 034 きのこと豆のソテー バルサミコ風味、いろいろきのこのホイル焼き
  • 036 長いもとえびのソテー
  • 038 アンチョビポテト、さつまいものレモン煮
  • 040 れんこんの三色ソテー
  • 042 れんこんとじゃがいもの黒酢炒め、れんこんとちくわとチーズの梅おかか和え
  • 044 ゴーヤとうなぎのさっぱり炒め、ゴーヤフライ
  • 046 きゅうりといかのピリ辛炒め、きゅうりの焼き春巻き
  • 048 セロリとレバーのサラダ、セロリとおじゃこの炒め

  • 054 豚肉つくねのケバブ風、ケバブサラダ
  • 056 豚肉の細ねぎ巻き、豚しゃぶサラダ
  • 058 手羽中のスパイシーソテー
  • 060 プチプチつくね、ささみのししとうはさみ焼き
  • 062 牛肉のアスパラ巻き 長いも添え
  • 064 カンタン! ソーセージ、牛肉とじゃがいもの黒コショウ焼き
  • 066 オムソバロール、桜えびと細ねぎの厚焼きたまご
  • 068 ふんわり卵と野菜の中華炒め、ブルーベリーオムレツ
  • 070 鮭の梅マヨグラタン、鮭のごま焼き
  • 072 揚げさばのチリソース、かつおのにんにくじょうゆ焼き
  • 074 すずきの山椒フライ、いわしのガーリックパン粉焼き
  • 076 魚介のマリネ のっけ盛り、ほたてのトマト煮
  • 078 えびのにら巻き巻き、いかの変わりめし

  • 084 ナッツ入りバジルソースのパスタサラダ、フルーツのチーズ和え
  • 086 りんごのプチパイ、そば粉クレープの栗茶きん
  • 088 梨と白きくらげのはちみつシロップ煮、くずきりフルーツ 黒みつシナモン添え
  • 090 パンプキンスープ、かきたましじみスープ
  • 092 豆腐とザーサイの中華風スープ、具だくさん! カレースープ
  • 094 黒豆茶、シナモンティ、ゆずはちみつ茶、杭菊花茶
  • 096 マイカイカ茶、フレッシュミント緑茶、黒糖入りジンジャーティ、ハイビスカス・ローズヒップティ

作りおき

  • 100 <ソース/調味料>
  • 102 <ピクルス/酢漬け>
  • 104 <漬けもの>
  • 106 <そぼろ/ふりかけ>
  • 108 <きんぴら>
  • 110 <便利おかず>

季節のおべんとう

  • 112 お花見べんとう
  • 116 スポーツ観戦ランチ
  • 120 お月見べんとう

美保×美保ながらばなし

  • 024 薬膳ビギナーさんへ
  • 050 温平涼 性質のこと
  • 080 五味のはなし
  • 098 自然からパワーをもらおう
  • 126 外食時も思い出して