現場の即戦力 よくわかるシール技術の基礎

「よくわかるシール技術の基礎」のカバー画像
著者
渡辺康博 著
定価
2,728円(本体2,480円+税10%)
発売日
2009.3.28[在庫なし]
判型
A5
頁数
240ページ
ISBN
978-4-7741-3812-1

概要

シールに関して、基本知識、シール材料と特徴、選定、しくみ、各種シール要素の機能と使い方、最新シール技術まで詳しく解説した入門書。ガスケット、リップパッキン、スクイズパッキン、オイルシール、メカニカルシール、グランドパッキン、特殊シール、各種機器の応用事例を詳しく解説。

こんな方にオススメ

  • シール全般の基礎を学びたい方
  • 初学者向けの入門書

目次

序章 シールの基礎

  • 1.シールの概要
  • 2.シール装置の分類

第1章 ガスケット

  • 1-1 ガスケットの設計
  • 1-2 ガスケットの選定
  • 1-3 軟質ガスケット
  • 1-4 セミメタリックガスケット
  • 1-5 メタリックガスケット

第2章 リップパッキン

  • 2-1 Uパッキン
  • 2-2 Vパッキン
  • 2-3 Lパッキン

第3章 スクイズパッキン

  • 3-1 Oリング
  • 3-2 Xリング
  • 3-3 Tリング

第4章 オイルシール

  • 4-1 形状と種類
  • 4-2 オイルシールのシール原理
  • 4-3 オイルシールの選定
  • 4-4 取付け部の設計
  • 4-5 オイルシールの寿命
  • 4-6 オイルシールの取扱い

第5章 メカニカルシール

  • 5-1 形状と種類
  • 5-2 メカニカルシールのシール原理
  • 5-3 メカニカルシールの選定
  • 5-4 軸封部の設計
  • 5-5 メカニカルシールの取扱い

第6章 グランドパッキン

  • 6-1 種類と用途
  • 6-2 グランドパッキンのシール原理
  • 6-3 グランドパッキンの選定
  • 6-4 スタッフィングボックスの設計
  • 6-5 グランドパッキンの取扱い

第7章 特殊シール

  • 7-1 ラビリンスシール
  • 7-2 磁性流体シール
  • 7-3 グレイロック継手

第8章 各種機器のシール事例

  • 8-1 サニタリポンプ
  • 8-2 ロータリジョイント
  • 8-3 ロッドレスシリンダ
  • 8-4 空圧電磁弁
  • 8-5 油圧シリンダ
  • 8-6 船尾管シール装置