サポートページ
お詫びと訂正(正誤表)
本書の本文の記述に誤りがありました。ここに訂正し、深くお詫び申し上げます。
(最終更新:2011年6月21日)
P.34 上から2つ目の例の式
| 誤 | MsgBox Worksheets(1).Range("A3:C5").Cells(1,1).Value |
|---|---|
| 正 | MsgBox Worksheets(1).Range("A3:C5").Cells(1,2).Value |
P.34 上から2つ目の例の解説3行目
| 誤 | このセルの1行下1行右側のセルB4を示しています。 |
|---|---|
| 正 | このセルと同じ行で1列右側のセルB3を示しています。 |
P.122 図2
正しい図は以下のようになります。
P.123 図2
| 正 | 正しくは、P.122の図2が入ります |
|---|
P.124 図2
| 正 | 正しくは、P.123の図2が入ります |
|---|
P.258 本文5行目
| 誤 | VTSAはVBAと |
|---|---|
| 正 | VSTAはVBAと |
P.258 本文8行目
| 誤 | VTSOのコードは、 |
|---|---|
| 正 | VSTOのコードは、 |
