生きる技術!叢書
自分イノベーション
―問題発見・解決の究極メソッド
- 林志行 著
- 定価
- 1,738円(本体1,580円+税10%)
- 発売日
- 2011.7.29[在庫なし]
- 判型
- 四六
- 頁数
- 324ページ
- ISBN
- 978-4-7741-4764-2
サポート情報
概要
現状から一歩前に踏み出したい。自らの殻を破りたい。自分を変革したい! そのためにはどう行動すればいい? 経営戦略、マーケティング戦略、リスクマネジメントの専門家である著者が、長年培ってきた問題発見・解決のメソッドを特別公開。時間の使い方、必要な情報の下調べの方法、調べた内容のリスト化・序列化・構造化、データの使い方と置き換え、プレゼンテーションの方法……。大手シンクタンクで長年培われた秘伝中の秘伝。自分自身で考える力を身につけるための、超実践的教養講座。
こんな方にオススメ
- キャリアアップ(社内でのステップアップや転職)を目指す社会人
- 就職を控えた大学生ならびに大学院生
- 起業を目指す方
- 現場への復帰を目指す子育てママ
- 第二の人生でのNGO、NPO参画を検討中の中高年など
目次
- 1.問題を知る
- 2.自分を知る
- 3.相手を知る
- 4.時間を知る
- 5.方法を知る
- 6.プロセスを知る
- 7.ゴールを知る
- 8.情報を得る
- 9.ネットワークを得る
- 10.ギアを入れる
プロフィール
林志行
早稲田大学大学院 創造理工学研究科教授。1958年生まれ。筑波大学大学院博士課程、日興証券投資工学研究所を経て、1990年、日本総合研究所の創設時に参画。企業・官庁・自治体に向けたコンサルティング、調査、政策提言等に携わる。2003年に独立。2006年より、ビジネススクールにて後進の育成にも尽力。東京農工大学大学院技術経営研究科教授を経て、2010年より現職。専門は国際ものづくり戦略、リスクマネジメント。アジア情勢分析にも詳しい。著書に『「マザー工場」戦略』『事例で学ぶリスクリテラシー入門』『危機に強い会社をつくる』『中国・アジアビジネスWTO後の企業戦略』などがある。日刊工業新聞、日経BPnet、WEBRONZA、JMAマネジメントレビューなど連載コラム多数。日々の活動は、ツイッター「linsbar」に詳しい。