デザインの学校 デザインの学校
これからはじめるGIMPの本

「デザインの学校
これからはじめるGIMPの本」のカバー画像
著者
山本浩司やまもとこうじ 著
定価
2,178円(本体1,980円+税10%)
発売日
2012.4.17[在庫なし]
判型
A4変形
頁数
160ページ
ISBN
978-4-7741-5045-1

概要

本書は、フリーソフトなのにPhotoshop並みの機能を持つGIMPの使い方を解説した本です。付属のサンプルを手順通りに加工しながら、GIMPの機能や操作方法を学ぶことができるしくみになっています。

需要の多い写真の補正や加工はもちろん、オリジナルのロゴ作成、図形を使った地図の作成、名刺・リーフレットの作成もできます。この1冊で、GIMPの基本操作はばっちりです。

こんな方にオススメ

  • GIMPを使ってみたい方
  • GIMPの使い方を知りたい方

目次

第1章 写真を補正・加工しよう

  • 01 既存のファイルを開こう
  • 02 トリミングをしよう
  • 03 向きを変えよう
  • 04 明るくしよう
  • 05 色味を変えよう
  • 06 要らない部分を消そう

第2章 オリジナルのロゴを作ろう

  • 01 新規作成ファイルを開こう
  • 02 シンプルなロゴを作ろう
  • 03 おもしろい形のロゴを作ろう
  • 04 写真を使ったロゴを作ろう
  • 05 光るロゴを作ろう
  • 06 Web で使えるロゴを作ろう

第3章 地図を作ろう

  • 01 道路を描こう
  • 02 線路を描こう
  • 03 建物を作ろう
  • 04 文字を入力しよう
  • 05 目的地を示そう

第4章 名刺を作ろう

  • 01 ベースを作成しよう
  • 02 他ファイルをレイヤーとして配置しよう
  • 03 文字を入力しよう
  • 04 文字サイズを変更しよう
  • 05 レイアウトを整えよう
  • 06 印刷しよう

第5章 リーフレットを作ろう

  • 01 ベースの画像を作ろう
  • 02 タイトルを作ろう
  • 03 別ファイルの画像を配置しよう
  • 04 画像を切り抜こう
  • 05 文章を読み込もう
  • 06 切り取り線を描こう
  • 07 文字を回転させよう

第6章 写真集を作ろう

  • 01 パターンを作ろう
  • 02 モノクロ画像の一部をカラーにしよう
  • 03 インスタントカメラ風にしよう
  • 04 画像を切り抜こう
  • 05 画像を合成しよう
  • 06 集中線を描こう
  • 07 画像に落書きしよう
  • 08 背景と合成しよう
  • 09 表紙のベースを作ろう
  • 10 表紙にタイトルを入力しよう
  • 11 文字を複製しよう

プロフィール

山本浩司やまもとこうじ

未来画素代表。関西を中心にCG制作からWEB制作まで、幅広くPhotoshopを活用する。専門学校や大学での講師経験も多数あり。趣味は子供の写真撮影と親バカブログ。