ゲームアルゴリズムコレクション for iOS
2015年4月11日紙版発売
2015年4月15日電子版発売
松浦健一郎,司ゆき 著
B5変形判/528ページ
定価3,630円(本体3,300円+税10%)
ISBN 978-4-7741-7309-2
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
アクション,シューティング,パズル,RPGといった幅広いジャンルのゲームで見られる特徴的な動きを,豊富な図解と平易なプログラム例とともに数多く解説しています。iOSではObjective-Cが広く使われていますが,ゲームプログラミングに適した機能を備えていることと,他機種との間でプログラムの移植がしやすいことから,本書では主にC++を使用しています。本書の内容を理解すれば,他環境(Unity, Cocos2d-xなど)でのゲーム開発にも通用するゲームプログラミングの知識が身につきます。
こんな方におすすめ
- スマートフォン用やタブレット用のゲームを作りたい開発者(実務とホビーの両方)
- ゲーム開発の初心者程度の知識はあるが,応用できるゲームの仕組みについてもっと詳しく知りたい人
この本に関連する書籍
-
ゲームプログラマのためのコーディング技術
多くの機能を持つゲームのプログラムは,巨大で複雑になりがちです。また,コードの保守,機能追加などの工程には複数のプログラマが関わることになります。そのため,...
-
エンジニアのためのUnity実践リファレンス 〜 ゲーム開発にすぐに役立つスクリプト入門
Unityはゲームエンジンとして多くの機能を持ち,ゲーム製作の現場で多くの支持を得ています。エディタの操作から簡単にゲームを作成することはできますが,本格的なオリ...
-
cocos2d-xではじめるスマートフォンゲーム開発 [cocos2d-x Ver.3対応] for iOS/Android
スマートフォンゲームを開発したい人,必読! 実際に遊べるサンプルを参考にさまざまなジャンルのゲーム制作に挑戦してみよう 本書はC++での開発をベースにパズルゲ...
-
Unityによる2Dゲーム開発入門〜プログラミング初心者がゲームを公開する最短コース
スマートフォンユーザを中心に2Dゲーム(カジュアルゲーム)市場は盛り上がりを見せています。3Dゲームに比べリソースの管理がかんたんですので,アイデア次第でヒット...