スピードマスター
スピードマスター
1時間でわかる エクセル データ分析 超入門
- 羽山博 著
- 定価
- 1,100円(本体1,000円+税10%)
- 発売日
- 2017.9.1
- 判型
- 四六
- 頁数
- 160ページ
- ISBN
- 978-4-7741-9172-0 978-4-7741-9243-7
概要
1時間読むだけで必要な知識が身に付くという、まったく新しいパソコン書籍シリーズです。「えっ!?、1時間で理解できるの?」って思うかもしれませんが、Excelのデータ分析を習得することは、操作を覚えることではありません。操作よりも「原理」や「原則」などの"仕組み"の部分を理解することが重要なのです。本書は、この「仕組み」の部分を丁寧に解説した上で、1時間で理解できることを実現します。ビジネス書を読む感覚で、手軽に手に取れる「新感覚」なパソコン解説書です。
こんな方にオススメ
- データ分析に興味がある人
目次
1章 データ分析をスムーズに進めてビジネスをレベルアップさせるには
- 01 データ分析とは知識や経験のクオリティを高める活動である
- 02 データ分析の考え方と流れを体験してみよう
- 03 分析に利用するデータはどのような形式で入力すればよい?
- 04 エクセルにはデータ分析に利用できる機能が盛りだくさん
2章 集団の全体像や特徴を見きわめ、代表値や全体の中での位置を求める
- 05 営業成績を可視化して分析の手がかりを得よう
- 06 度数分布表やヒストグラムを作って営業成績を可視化しよう
- 07 度数分布表は基本的な関数と数式だけで作成できる
- 08 ヒストグラムを作成して売上金額の分布をつかもう
- 09 代表値を求めて集団の性質を表してみよう
- 10 分布の散らばり具合を表す値を求めよう
- 11 集団の中での位置を求めたり、異なる集団で比較を行おう
- 12 平均値と標準偏差がわかれば自分の位置がわかる!
3章 複数の値どうしの関係を調べ、将来の値を予測する
- 13 気温と出荷数の関係を分析し、仕入や在庫管理に役立てる
- 14 気温と出荷数の相関関係を詳しく分析してみよう
- 15 回帰分析によって気温から出荷数を予測しよう
- 16 勤続年数と残業時間によって売上金額を予測しよう
- 17 時系列分析により大きな傾向と季節性の変動を抽出しよう
4章 営業活動や販売促進、トラブル対策の戦略を立てる
- 18 ABC分析により商品や対策に優先順位を付けよう
- 19 さまざまな部門でABC分析を使って戦略を立てよう