知りたい!サイエンスシリーズ動物はいつから眠るようになったのか?
―線虫、ハエからヒトに至る睡眠の進化
2018年2月17日紙版発売
2018年3月1日電子版発売
大島靖美 著
四六判/168ページ
定価1,848円(本体1,680円+税10%)
ISBN 978-4-7741-9556-8
書籍の概要
この本の概要
私たちヒトは,人生の3 分の1 を寝て過ごす。
それほどの時間を費やさねばならないくらい睡眠は重要。
では,ヒトに至るまでの動物ではどうなのだろう?
ヒトに近い哺乳類は毎日眠っているっぽいので,ヒトと変わらないくらい重要なのだろう。
となると,ヒトからさらに遠い爬虫類や両生類はどうだろう?
もっと遠い昆虫などは,そもそも眠るのか?
昆虫が眠るとすると,その眠りはいったいいつから発生したのだろう?
本書は,そんな「動物はいつから眠るようになったのか?」という疑問に着目。
最近になってわかってきた,無脊椎動物の昆虫や線虫で発見された“眠りの原型”をひもときながら,ヒトから線虫へと進化をさかのぼり睡眠を考察。
我々が日々眠いのは,怠惰なのではなく,動物の宿命だったのか!?
こんな方におすすめ
- 動物の眠りについて興味のある方
- 眠りがどのように進化してきたのか関心のある方
- ※「えっ,こんな生き物も寝るの?」とびっくりされたい方にもオススメです。
目次
第1章 ヒトの眠り
- 1-1 睡眠の役割とは何か?
- ヒトは眠らないとどうなるのか?
- ヒトの睡眠時間と死亡のリスクの関係
- 1-2 ヒトの睡眠パターン
- レム睡眠とノンレム睡眠
- 睡眠のパターンと脳波
- 1-3 睡眠と覚醒のしくみの現在
- 睡眠のリズム
- 睡眠をコントロールするニューロン
- 1-4 睡眠の異常とその治療
- 睡眠に関わる病
- 眠れない病気
- 睡眠の薬
- 高齢者の睡眠
- 1-5 脳の活動における睡眠の役割
- 睡眠が脳を育てる
第2章 哺乳類の眠り
- 2-1 哺乳類の分類
- 哺乳類の分類と進化
- 2-2 動物の寝姿
- 哺乳類のさまざまな寝姿
- 2-3 いろいろな睡眠パターン
- 小型哺乳類の睡眠パターン
- クジラ類の睡眠パターン
- 海獣類の睡眠パターン
- イヌの睡眠パターン
- 大型哺乳類の睡眠パターン
- 霊長類の睡眠パターン
- 2-4 睡眠時間の違いとその要因
- 哺乳類の系統と睡眠の関係
- 食べものと睡眠の関係
- 食べる量と睡眠の関係
- 2-5 冬眠―普通の眠りと違う深い眠り
- 冬眠とは
- シマリスの冬眠
- 冬眠を起こすメカニズム
- 植物の休眠
- 2-6 哺乳類の眠りの進化
- 哺乳類の睡眠パターンの特徴
- 哺乳類の睡眠パターンの進化
第3章 鳥類の眠り
- 3-1 鳥類の分類
- 鳥類の分類と特徴
- 3-2 鳥の眠りの姿
- レム睡眠とノンレム睡眠
- 3-3 睡眠パターンの例
- レム睡眠とノンレム睡眠
- 渡り鳥の眠り
- 渡りのきっかけ
- 3-4 鳥の眠りの特徴
- レム睡眠とノンレム睡眠
第4章 爬虫類・両生類の眠り
- 4-1 爬虫類・両生類について
- 爬虫類の分類と進化
- 両生類の分類と進化
- 4-2 眠りの姿―変温動物も眠る
- どのような姿で眠るのか
- 4-3 睡眠のパターンとその特徴
- グリーンイグアナの睡眠
- サバクイグアナの場合
- 爬虫類の眠り
- 両生類の眠り
第5章 魚類の眠り
- 5-1 魚類について
- 魚類の分類
- 魚類の進化
- 5-2 断片的な魚の眠り
- 魚の寝姿?
- 睡眠の割合
- ゼブラフィッシュの睡眠
第6章 軟体動物の眠り
- 6-1 軟体動物について
- 軟体動物の分類
- コウイカの研究
第7章 昆虫など節足動物の眠り
- 7-1 節足動物の分類と概要
- 節足動物の分類
- 節足動物の体のつくり
- 7-2 ザリガニの眠り
- アメリカザリガニの睡眠の姿勢
- 眠りの特性
- 7-3 ショウジョウバエの眠り
- ショウジョウバエとは
- ショウジョウバエは眠るのか
- 行動学的な眠り
第8章 線虫の眠り
- 8-1 線虫とは
- 線虫の概要
- 線虫の分類
- 8-2 線虫シーエレガンス
- シーエレガンスの体
- シーエレガンスの生活史と特徴
- シーエレガンスの研究上の利点
- 8-3 線虫の眠りの研究
- シーエレガンスの休止期
- シーエレガンスの睡眠
第9章 眠りの進化と機能
- 9-1 動物界での睡眠研究の枠組み
- 発展する睡眠の研究
- 9-2 眠りの進化の概要
- いろいろな動物の睡眠の比較
- 9-3 睡眠に関与する遺伝子と機構の共通性
- 哺乳類の睡眠に関わる遺伝子
- 哺乳類以外の睡眠に関わる遺伝子
- 9-4 睡眠の機能と起源
- 睡眠の機能
この本に関連する書籍
-
極限環境の生き物たち―なぜそこに棲んでいるのか―
煮えたぎる源泉,極寒の土地,1千気圧の世界,放射線が飛び交う冷却水。 地球の平均的な環境とは大きく異なる場所,それが極限環境。 これほど過酷な環境の中でも平然...
-
カンブリア爆発の謎 チェンジャンモンスターが残した進化の足跡
5億4000万年前から始まるカンブリア紀に生命は突如として爆発的な進化をおこしたとされ,多種多様で奇妙な生物が存在したことが知られています。この現象は進化史上,最...