今すぐ使えるかんたんmini
                    今すぐ使えるかんたんmini
LINEで困ったときの 解決&便利技[改訂2版] 
                    
                  
                  
                  - リンクアップ 著
 - 定価
 - 1,188円(本体1,080円+税10%)
 - 発売日
 - 2020.4.23
 - 判型
 - B6変形
 - 頁数
 - 192ページ
 - ISBN
 - 978-4-297-11263-9 978-4-297-11264-6
 
サポート情報
概要
「LINE 困ったときの 解決&便利技」が最新の内容にリニューアルして登場です! LINEは便利なコミュニケーションツールですが、実際に使っていると「もっとうまく使いこなしたい!」「こんなときどうしたらよいの?」といった悩みを持つこともあるのではないでしょうか。本書では、そのようなよくある疑問の解決方法や、便利な使い方をばっちり解説。基本操作やトークの使い方、グループ機能、機種変更時の注意点など、役立つ情報が満載です。この本を読んで、あなたももっと楽しくLINEを使いこなしましょう!
こんな方にオススメ
- LINEをもっと使いこなしたい人、使っていて困ったことがあった人
 
目次
第1章 LINEの<始め方>でここが困った!
- LINEって何ができるの?
 - LINEの始め方を教えて!
 - スマートフォンを持っていないと登録できないの?
 - 利用登録で気を付けるべきことを知りたい
 - 「友だち自動追加」「友だちへの追加を許可」って何?
 - 年齢確認は最初にするべき?
 - メールアドレスを間違えて登録してしまった!
 - 画面の見方がわからない
 - 名前を変更したい
 - プロフィール画像を設定したい
 - LINE IDを設定したい
 - 「ステータスメッセージ」って何?
 
第2章 LINEの<友だち>でここが困った!
- 「友だち」リストってどう表示するの?
 - 「友だち」になると何ができるの?
 - 「知り合いかも?」って何?
 - 近くにいる人を友だちに追加したい
 - QRコードを使って 友だちを追加したい
 - 相手から送られてきた QRコードを読み込みたい
 - LINE IDを検索して友だちを追加したい
 - 電話帳から友だちを追加したい
 - LINEを使っていない人を招待したい
 - 友だちの表示名をわかりやすくしたい
 - よく連絡を取る友だちを 上に表示したい
 - あまり連絡を取らなくなった友だちを非表示にしたい
 - 勝手に友だち追加されたくない
 - 友だちにしたくない人が友だちに追加される!
 - ブロックってどういう機能?
 - 友だちになりたくない人が「知り合いかも?」に表示される!
 - ブロックされているか確かめたい
 - 友だちを削除できるの?
 
第3章 LINEの<通話・トーク>でここが困った!
- LINEの通話って無料なの?
 - 通話の受発信の方法を教えて!
 - 不在着信にかけ直したい
 - 通話中に別の操作をしたい
 - ビデオ通話を使いたい
 - 着信拒否はできるの?
 - トークって何ができるの?
 - スタンプや絵文字を送りたい
 - トークで写真を送りたい
 - トークで動画を送りたい
 - トークで音声を送りたい
 - 今自分がいる場所を教えたい
 - 友だちの連絡先を教えたい
 - トーク中の相手に無料通話を発信したい
 - 複数の友だちでトークをしたい
 - 複数人で通話はできる?
 - トーク中に別の友だちを招待したい
 - 画像の投稿時に送信エラーが出た!
 - トークの内容を転送したい
 - トークで送った写真やリンクをまとめて見たい
 - トークルームでアルバムを作りたい
 - トークの履歴は保存できるの?
 - 重要事項はトークとは別に残したい
 - 目的のトークルームをすぐに探し出したい!
 - トークルームを並べ替えたい!
 - トーク画面を保存したい!
 - すべてのトークルームの背景を一度に変えたい
 - メッセージの「送信取消」と「削除」って何?
 - LINE内の重要なトーク内容や画像を保存しておきたい
 - 画像の文字を読み取ってトークで送りたい!
 - 送られてきたURLをブラウザアプリで確認したい!
 - 既読を付けずにメッセージを読める?
 - メッセージの通知から直接返信したい
 - 特定のトークルームの通知をオフにしたい
 - 複数人のトークルームから退出するには?
 
第4章 LINEの<スタンプ>でここが困った!
- スタンプって何?
 - 欲しいスタンプを探したい
 - 無料でも使えるスタンプはある?
 - コインはどうやって購入するの?
 - 有料スタンプを買いたい
 - スタンプを使い放題できる?
 - 友だちにスタンプをプレゼントしたい
 - スタンプの並び順を変えたい
 - スタンプを購入したのに表示されない!
 - スタンプを作って販売できるの?
 - 自分の名前を使ったカスタムスタンプって何?
 - 絵文字を追加したい!
 
第5章 LINEの<グループ>でここが困った!
- グループでは何ができるの?
 - 新しくグループを作りたい
 - グループに招待されたら?
 - グループに友だちを招待したい
 - グループのアイコンを設定したい
 - 複数人のトークをグループにできる?
 - グループで通話はできる?
 - グループでもノートを使いたい
 - 写真や位置情報をノートに投稿したい
 - グループでアルバムを作りたい
 - グループでイベントを共有したい
 - グループでイベントの出欠をとりたい
 - グループの名前やカバー画像を変えたい!
 - グループの通知がたくさんきて困る!
 - グループへの招待を拒否するとどうなる
 - メンバーを退会させることはできるの?
 - グループから退会するには?
 
第6章 LINEの<関連サービス>でここが困った!
- LINEのデザインを変更したい
 - 「タイムライン」って何?
 - タイムラインって何を投稿すればいいの?
 - タイムラインの上にある「ストーリー」って?
 - 公式アカウントって何?
 - LINEを使っていない人にも電話できる?
 - 不必要な公式アカウントを削除したい!
 - LINEを使って翻訳ができるの?
 - LINEで最新ニュースをチェックできる?
 - 「LINEウォレット」って何?
 - お店で使えるお得なクーポンをゲットしたい
 - 「LINEマイカード」って何?
 - 「LINEチラシ」って何?
 - 「LINE Pay」「LINEポイント」「コイン」の関係って?
 - 「LINE Pay」って何?
 - LINEポイントは何に使えるの?
 - プロフィールと「LINE Profile+」は別物?
 - トークルームやプロフィールのBGMって何?
 
第7章 LINEの<プライバシー・セキュリティ>でここが困った!
- LINE IDで検索されたくない!
 - LINEにパスコードを設定したい
 - パスワードは変更できるの?
 - 電話番号を変更したい
 - 自分のQRコードが流出してしまった!
 - ブロックしたはずの人から連絡がきた!
 - トークの履歴を削除したい
 - 友だちが本当に知っている人かどうか確かめたい
 - 友だち以外からメッセージを受け取りたくない!
 - メッセージの内容が通知に表示されないようにしたい
 - LINEの通知をオフにしたい
 - LINEのアップデートはしないとダメ?
 - アカウントが乗っ取られた!
 - LINEのアカウントを削除したい
 
第8章 LINEの<引き継ぎ>でここが困った!
- 機種変更でどんなLINEのデータが引き継がれるの?
 - 機種変更前に設定しておくものは?
 - 引き継ぎの流れを教えて!
 - スタンプや着せかえの復元はどうすればよい?
 - 機種変更したけどメールアドレスやパスワードがわからない!