たった1日で基本が身に付く!シリーズたった1日で基本が身に付く!
Docker/Kubernetes超入門
2020年7月11日紙版発売
2020年7月11日電子版発売
伊藤裕一 著
B5変形判/256ページ
定価2,838円(本体2,580円+税10%)
ISBN 978-4-297-11428-2
書籍の概要
この本の概要
DockerとKubernetesの基本が,たった1日で?!
本書は,次世代のアプリケーションアーキテクチャとして注目されている「マイクロサービス」の技術基盤となるコンテナ技術「Docker」とコンテナオーケストレーション技術「Kubernetes」を取り上げ,Dockerの基本的な利用法,DockerfileやComposeの設計,コンテナのデータ永続化やCI/CD,Kubernetesによる複数コンテナの自動管理までを,一気に学習します。この1冊を読めば,DockerとKubernetesの基礎知識と開発のイメージが,たった1日で掴めます! さらに,サンプルファイルを使って実際にコンテナを操作し,アプリの開発・デプロイを体験することで,1週間ほどでより実践的なテクニックが身に付きます。
こんな方におすすめ
- 短期間でDocker/Kubernetesの基本を学びたい人
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(8,465KB)
この本に関連する書籍
-
基礎から学ぶコンテナセキュリティ ――Dockerを通して理解するコンテナの攻撃例と対策
Dockerの普及に伴い,コンテナ技術はすっかり一般化しました。開発環境の構築から,本格的なコンテナアプリケーションの運用まで,利用方法はさまざまです。Dockerおよ...
-
Azureコンテナアプリケーション開発 ──開発に注力するための実践手法
本書は,アプリケーション開発者目線でコンテナ技術の価値を見なおし,Webアプリケーション開発のアジリティを高く保つために,それを活かせるようになることを目的とし...
-
イラストでわかる DockerとKubernetes
Dockerとkubernetesは,Webだけでなくさまざまなシステムで利用されています。仮想化とは違うので,エンジニアの皆さんもそのメリットをどう活かしていくのか悩ましいと...
-
図解即戦力 仮想化&コンテナがこれ1冊でしっかりわかる教科書
現在のシステム開発・運用に欠かすことのできない仮想化技術とコンテナ技術について,その基本をわかりやすく解説する図解本です。サーバ仮想化,ネットワーク仮想化に...
-
みんなのDocker/Kubernetes
今や当たり前に使われるようになったコンテナ技術ですが,実際の利用に裏打ちされたノウハウについては未だまとまった情報がないのが現状です。そんななか本書では,現...
-
Docker/Kubernetes 実践コンテナ開発入門
話題のコンテナ技術,Docker/Kubernetesの基礎から実際にアプリケーションを作るまでを解説した入門書です。Docker/Kubernetesを実際の現場で活用している著者が最新情...