例題で学ぶ
例題で学ぶ
はじめての無機化学Ⅱ溶液・固体編
- 山崎友紀,川瀬雅也 著
- 定価
- 2,728円(本体2,480円+税10%)
- 発売日
- 2021.7.17 2021.7.14
- 判型
- A5
- 頁数
- 260ページ
- ISBN
- 978-4-297-12217-1 978-4-297-12218-8
概要
本書は、水溶液や結晶、電気化学といった無機化学における固体と溶液の化学について解説しています。例題とともに学ぶことで、授業の復習や試験の対策、独学での演習にも活用できるテキストになっています。
こんな方にオススメ
- 無機化学をはじめて学ぶ大学生、高専生、社会人
目次
第1章 溶液入門
第2章 水溶液の基本物性
第3章 電気化学を学ぶ準備
第4章 電気化学の基礎
第5章 電気化学の応用
第6章 相変化理解の物理
第7章 固体の基礎
第8章 相図
第9章 代表的な結晶構造
第10章 結晶構造解析
第11章 固体の比熱
第12章 材料物性1:半導体
第13章 材料物性2:誘電体と磁性体
第14章 固体の分析法
第15章 新しい無機材料
第16章 放射性物質
プロフィール
山崎友紀
法政大学経済学部経済学科教授。工学博士。
専門は水熱化学、環境科学、理科教育。
川瀬雅也
長浜バイオ大学バイオサイエンス学部教授。工学博士。
専門は物性論、ケモインフォマティックス。