今すぐ使えるかんたん
                    今すぐ使えるかんたん
Outlook完全ガイドブック 困った解決&便利技[Office 2021/2019/2016/Microsoft 365対応版]     
                    
                  
                  
                  - AYURA 著
 - 定価
 - 1,958円(本体1,780円+税10%)
 - 発売日
 - 2023.4.22
 - 判型
 - B5変形
 - 頁数
 - 336ページ
 - ISBN
 - 978-4-297-13433-4 978-4-297-13434-1
 
サポート情報
概要
Outlookを使っていて、操作に困ったときやより使いこなしたいときに読む本です。メールの使い方がわからない、連絡先の操作で困ったなど、「こんなことがしたい」「これはどうしたらよいのだろう?」といった疑問に答えます。基本操作だけでなく、メール&連絡先の細かい機能などもきちんと紹介しています。そのほか、連絡先やタスク、他のアプリとの連携など、Outlookの様々な機能を紹介しています。Outlook 2021/2019/2016およびMicrosoft 365に対応しています。
こんな方にオススメ
- Outlookの操作や機能をひととおり知りたい社会人
 - パソコン初心者
 
目次
第1章 Outlookの基本
- Outlookのおもな機能を知りたい!
 - Outlookのバージョンによって違いはある?
 - Microsoft 365って何?
 - 「メール」アプリとはどう違う?
 - Web版のOutlook.comとはどう違う?
 - Outlookを起動したい!
 - Outlookをもっとすばやく起動したい!
 - [ライセンス契約に同意します]画面が表示された!
 - Outlookを最新の状態に更新したい!
 - Outlookを終了したい!
 - Outlookのデータは保存しなくてもよい?
 - Outlookの起動時にパスワードが要求される!
 - メールアカウントとは?
 - メールアカウントの設定に必要なものは?
 - メールアドレスとパスワードとは?
 - メールサーバーとは?
 - POPとは?
 - IMAPとは?
 - 自動でメールアカウントを設定したい!
 - 手動でメールアカウントを設定したい!
 - Microsoftアカウントのメールアカウントを設定するとどうなる?
 - Gmailのメールアカウントを設定するとどうなる?
 - iCloudのメールアカウントを設定するとどうなる?
 - フォルダーウィンドウの表示内容が本書と違う!
 - メールアカウントの設定がうまくいかない場合は?
 - 設定したメールアカウントを確認したい!
 - Outlookの設定を変更したい!
 - ウィンドウのサイズを変更したい!
 - Outlookの画面構成を知りたい!
 - Outlookの各機能を切り替えたい!
 - Outlookの機能を切り替えずに表示したい!
 - Outlookの機能を新しいウィンドウで表示したい!
 - ナビゲーションバーのアイコンが文字で表示されている!
 - ナビゲーションバーの表示順序を変更したい!
 - ナビゲーションバーの表示項目数を変更したい!
 - ナビゲーションバーの表示をもとに戻したい!
 - 閲覧ビューと標準ビューを切り替えたい!
 - Outlookの起動時に表示される画面を変更したい!
 - Backstageビューって何?
 - To Doバーって何?
 - リボンやタブって何?
 - クラシックリボンって何?
 - リボンを消すことはできる?
 - タブのみを表示することはできる?
 - リボンがなくなってしまった!
 - リボンの表示が本書と違う!
 - 見慣れないタブが表示されている!
 - コマンドの名前や機能がわからない!
 - ポップヒントを表示しないようにしたい!
 - 画面の色を変えたい!
 - クイックアクセスツールバーって何?
 - クイックアクセスツールバーが表示されていない?
 - クイックアクセスツールバーの表示位置を変更したい!
 - クイックアクセスツールバーにコマンドを登録したい!
 
第2章 メールの受信と閲覧
- [メール]画面の構成を知りたい!
 - メールの一覧に表示されるアイコンの種類を知りたい!
 - メールの各フォルダーの機能を知りたい!
 - フォルダーウィンドウを最小化したい!
 - 表示するフォルダーを切り替えたい!
 - フォルダーを展開したい/折りたたみたい!
 - 閲覧ウィンドウのサイズを変更したい!
 - 閲覧ウィンドウの配置を変更したい!
 - テキスト形式、HTML形式、リッチテキスト形式とは?
 - メールを受信したい!
 - 受信したメールを読みたい!
 - メールアカウントごとにメールを受信したい!
 - メールアカウントごとにメールを読みたい!
 - メールの件名だけ受信したい!
 - メールの件名受信後に本文を受信したい!
 - メールを受信するとデスクトップに何か表示される!
 - HTML形式のメールをテキスト形式で表示したい!
 - メールの受信に失敗した場合は?
 - 表示されるメールの文字サイズを変更したい!
 - 特定のメールだけ文字が大きい!
 - フォルダーを別の新しいウィンドウで開きたい!
 - メールを別の新しいウィンドウで読みたい!
 - 表示されていない画像を表示したい!
 - 特定の相手からの画像を常に表示したい!
 - 受信したメールを次々に読みたい!
 - メールの文字化けを直したい!
 - メールのヘッダー情報を確認したい!
 - メールを音声で読み上げてもらいたい!
 - 優先受信トレイとは?
 - 優先受信トレイを非表示にしたい!
 - 優先受信トレイの振り分け結果を変更したい!
 - メールの既読/未読とは?
 - 表示したメールが自動で既読になってしまう!
 - 未読メールのみを表示したい!
 - 一度読んだメールを未読にしたい!
 - まだ読んでいないメールをまとめて既読にしたい!
 - 削除したメールを既読にしたい!
 - メールを検索したい!
 - 差出人や件名を指定してメールを検索したい!
 - 細かい条件を指定してメールを検索したい!
 - 特定のキーワードが含まれたメールだけを表示したい!
 - 特定の相手から届いたメールを一覧表示したい!
 - 特定のメールと同じ件名のメールを一覧表示したい!
 - 英文メールを日本語に翻訳したい!
 - メールを古い順に並べ替えたい!
 - 古いメールは表示しないようにしたい!
 - メールをグループごとに表示したい!
 - グループを展開したい/折りたたみたい!
 - グループを常に展開したい!
 - メールを差出人ごとに並べ替えたい!
 - メールを件名ごとに並べ替えたい!
 - メールをサイズ順に並べ替えたい!
 - 添付ファイルのあるメールをまとめて表示したい!
 - 重要度の高いメールをまとめて表示したい!
 - 並べ替えの方法をすべて知りたい!
 - 並べ替え順を逆にするには?
 - ビューの行の間隔を詰めて表示したい!
 - ビューの表示を変更したい!
 - ビューの表示を細かく設定したい!
 - 特定の相手からのメールを色分けしたい!
 - メールの表示設定を初期状態に戻したい!
 - ビューに表示されるプレビューの行数を変更したい!
 - 閲覧ウィンドウの表示倍率を変更したい!
 - 閲覧ウィンドウの表示倍率を固定したい!
 - 同じ件名でやりとりしたメールを1つにまとめたい!
 - 同じ件名でやりとりした古いメールが表示されない!
 - スレッド内の重複するメールを削除したい!
 - 不要なスレッドのメールを自動で削除したい!
 - 添付ファイルをプレビュー表示したい!
 - 添付ファイルがプレビュー表示できない!
 - 添付ファイルが消えている!
 - 添付ファイルをアプリで開きたい!
 - 添付ファイルを保存したい!
 - 保存した添付ファイルを開いても編集できない!
 - 添付ファイルが圧縮されていた!
 - 添付ファイルの保存先がわからなくなった!
 - 添付ファイルを削除したい!
 - 添付ファイルがプレビュー表示されないようにしたい!
 - 添付ファイルのあるメールを検索したい!
 
第3章 メールの作成と送信
- メールを作成したい!
 - メールを送信したい!
 - 送信したメールの内容を確認したい!
 - 送信したメールを再送したい!
 - 作成するメールを常にテキスト形式にしたい!
 - メール本文の折り返し位置を変更したい!
 - メール本文の折り返し位置が変更されていない?
 - メールを下書き保存したい!
 - 下書き保存したメールを送信したい!
 - メールの送信に失敗した場合は?
 - CCとは?
 - BCCとは?
 - メールを複数の宛先に送信したい!
 - メールアドレスの入力履歴を削除したい!
 - 差出人のメールアドレスを変更して送信したい!
 - メールを返信したい!
 - メールを転送したい!
 - 返信/転送時のメッセージの表示方法を変更したい!
 - 返信/転送時に新しいウィンドウを開きたい!
 - メールの返信先に別のメールアドレスを指定したい!
 - クイックパーツで定型文を作成したい!
 - クイックパーツで定型文を入力したい!
 - マイテンプレートで定型文を作成/入力したい!
 - メールのテンプレートを作成したい!
 - テンプレートからメールを送信したい!
 - メールの署名を作成したい!
 - メールの返信時や転送時にも署名を付けたい!
 - メールアカウントごとに署名を設定したい!
 - 署名の区切りの罫線はどうやって入力する?
 - 指定した日時にメールを自動送信したい!
 - 相手がメールを開封したか確認したい!
 - 相手に重要なメールであることを知らせたい!
 - メールの誤送信を防ぎたい!
 - 添付ファイルを送信したい!
 - 添付ファイルが大きすぎて送信できない!
 - ファイルを圧縮してから添付したい!
 - デジタルカメラの写真を自動縮小して送信したい!
 - 大きなサイズのファイルを送信したい!
 - 作成中のメールをHTML形式にしたい!
 - あいさつ文を挿入したい!
 - メールの文字サイズを変更したい!
 - メールのフォントを変更したい!
 - メールの文字の色を変更したい!
 - メールの文字を装飾したい!
 - メールに画像を挿入したい!
 - 挿入した画像の配置やスタイルを変更したい!
 - 文字にリンクを設定したい!
 - 背景の色を変更したい!
 - 手書きの文字やイラストを挿入したい!
 - テーマやひな形を使用してHTML形式のメールを作成したい!
 
第4章 メールの整理と管理
- 受信したメールを削除したい!
 - 複数のメールをまとめて削除したい!
 - 削除したメールをもとに戻したい!
 - メールを完全に削除したい!
 - 送信トレイのメールが削除できない!
 - メールをアーカイブしたい!
 - アーカイブしたメールを確認するには?
 - フォルダーって何?
 - フォルダーを作成したい!
 - メールをフォルダーに移動したい!
 - フォルダーの場所を変更したい!
 - フォルダー名を変更したい!
 - フォルダーを[お気に入り]に表示したい!
 - フォルダーを削除したい!
 - フォルダーを完全に削除したい!
 - メールの仕分けとは?
 - 特定のメールを自動でフォルダーに振り分けたい!
 - 特定のドメインからのメールを自動的に振り分けたい!
 - 仕分けルールのテンプレートを利用したい!
 - 作成した仕分けルールを変更したい!
 - 仕分けルールの優先順位を変更したい!
 - 仕分けルールを削除したい!
 - 分類項目とは?
 - メールに分類項目を設定したい!
 - 分類項目を新規に作成したい!
 - 設定した分類項目を変更したい!
 - 分類項目をすばやく設定したい!
 - 受信したメールをメールサーバーに残したい!
 - メールをメールサーバーに残す期間を変更したい!
 - メールを期限管理したい!
 - 期限管理したメールの処理を完了したい!
 - フォルダー内の重複メールを削除したい!
 - 受信したはずのメールが消えてしまった?
 - 既読のメールのみ消えてしまった!
 - 特定のフォルダーだけメールが見えない!
 - 古いメールを自動的に整理したい!
 - 整理されたメールを確認したい!
 - 迷惑メールとは?
 - 迷惑メールフィルターを有効にしたい!
 - 迷惑メールの処理レベルとは?
 - 迷惑メールを確認したい!
 - 迷惑メールを削除したい!
 - 迷惑メールが[迷惑メール]に振り分けられなかった!
 - 受信拒否リストを確認したい!
 - 迷惑メールとして扱われたメールをもとに戻したい!
 
第5章 メールの設定
- 10分おきにメールを送受信するようにしたい!
 - メールの通知音を鳴らさないようにしたい!
 - メールの通知音を変更したい!
 - 設定したメールアカウントの情報を変更したい
 - パスワードを保存しないようにしたい!
 - [アカウントの変更]ダイアログボックスが表示できない!
 - メールアカウントを追加したい!
 - アカウントを追加したらフォルダー名が英語表記になる!
 - 相手に表示される名前を変更したい!
 - メールアカウントを削除したい!
 - メールアカウントのデータの保存先を変更したい!
 - 既定のメールアカウントを変更したい!
 - メールアカウントの表示順を変更したい!
 - 複数のメールアカウントのメールを1つの受信トレイで見たい!
 - 別のメールアカウントにメールを移動したい!
 - 同じメールアドレスの受信トレイが複数できた!
 - 特定のメールアカウントの自動受信を一時的に止めたい!
 - デスクトップ通知を非表示にしたい!
 - デスクトップ通知を設定したのに表示されない!
 - 受信トレイの内容がおかしいので修復したい!
 - クイック操作とは?
 - クイック操作を編集したい!
 - 作成中のメールの自動保存時間を変更したい!
 - Outlookを既定のメールアプリにするには?
 - 不在時の自動応答メールを設定したい!
 - 仕分けルールとテンプレートを利用して自動応答メールを設定したい!
 - メールの既定の書式を変更したい!
 
第6章 連絡先
- [連絡先]画面の構成を知りたい!
 - 連絡先のさまざまなビュー(表示形式)を知りたい!
 - 連絡先を登録したい!
 - メールの差出人を連絡先に登録したい!
 - 同じ勤務先の人の連絡先をすばやく登録したい!
 - 連絡先の表示名とは?
 - 登録されたフリガナを修正したい!
 - メールアドレスを複数登録したい!
 - 電話番号の項目名を変更したい!
 - 連絡先を編集したい!
 - 連絡先を連続して登録したい!
 - 連絡先を削除したい!
 - 削除した連絡先をもとに戻したい!
 - 連絡先をお気に入りに登録したい!
 - お気に入りに登録した連絡先を表示したい!
 - 連絡先に顔写真を登録したい!
 - CSV形式のファイルを連絡先に取り込みたい!
 - 連絡先をバックアップしたい!
 - 連絡先の表示形式を変更したい!
 - グループ化の表示/非表示を切り替えたい!
 - 連絡先の表示順を並べ替えたい!
 - 連絡先の一覧表示を五十音順にしたい!
 - 表示形式が[名刺]のときに姓名が逆になっている!
 - すべての表示形式を同じにしたい!
 - 氏名や表題の表示方法を変更したい!
 - 連絡先の表示形式をもとに戻したい!
 - 連絡先の詳細情報を確認したい!
 - 連絡先を検索したい!
 - 連絡先に登録した相手にメールを送信したい!
 - [宛先]をクリックしても連絡先が表示されない!
 - 連絡先とアドレス帳の違いを知りたい!
 - アドレス帳の並び順がおかしい!
 - アドレス帳にフリガナ欄が表示されない!
 - アドレス帳に連絡先のデータが表示されない!
 - アドレス帳で連絡先を検索したい!
 - 表示するアドレス帳を固定したい!
 - アドレス帳から連絡先のデータを削除したい!
 - アドレス帳に連絡先が重複して登録されている!
 - 複数の連絡先をグループにして管理したい!
 - 連絡先グループを作成したい!
 - 連絡先グループにメンバーを追加したい!
 - 連絡先グループのメンバーを削除したい!
 - 連絡先グループを宛先にしてメールを送信したい!
 - 連絡先グループが作成できない!
 - 連絡先グループを削除したい!
 - 連絡先をフォルダーで管理したい!
 - 連絡先フォルダーが作成できない!
 - 連絡先をフォルダーに移動したい!
 - 連絡先のフォルダーを削除したい!
 - 連絡先に分類項目を設定したい!
 - 分類項目ごとに連絡先を表示したい!
 - 設定した分類項目を変更したい!
 - 設定した分類項目を解除したい!
 - 連絡先情報をメールで送信したい!
 - Outlook形式とは?
 - vCard形式とは?
 - 送られてきた連絡先情報を連絡先に登録したい!
 
第7章 予定表
- [予定表]画面の構成を知りたい!
 - 予定表に祝日を追加したい!
 - 登録された祝日を変更したい!
 - 間違って登録した祝日をまとめて削除したい!
 - 旧暦や六曜、干支を表示したい!
 - 稼働日と稼働時間を設定したい!
 - 予定表はいつまで使える?
 - 予定表を日記帳として使える?
 - タイムスケールの表示単位を変更したい!
 - 週の始まりを月曜日にしたい!
 - 新しい予定を登録したい!
 - 終日の予定を登録したい!
 - 複数日にわたる予定を登録したい!
 - 登録した予定をいろいろな表示形式で確認したい!
 - 登録した予定の詳細を確認したい!
 - 表示月を切り替えて予定を確認したい!
 - 指定した日付の予定を確認したい!
 - 登録した予定を変更したい!
 - 登録した予定をコピーしたい!
 - 登録した予定をほかの日時に移動したい!
 - 登録した予定を削除したい!
 - 定期的な予定を登録したい!
 - 定期的な予定を変更したい!
 - 定期的な予定を解除したい!
 - 登録した定期的な予定を削除したい!
 - 定期的な予定の特定の日を削除したい!
 - 定期的な終日の予定を登録したい!
 - 終日の予定が1日多く表示されている?
 - 登録した終日の予定を時刻入りに変更したい!
 - 予定の開始前にアラームを鳴らしたい!
 - アラームの設定時刻を確認したい!
 - アラームを再度鳴らしたい!
 - アラームの鳴る時間を変更したい!
 - ほかのウィンドウの上にアラームを表示したい!
 - 終了した予定のアラームを自動的に削除したい!
 - アラームを表示しないようにしたい!
 - アラーム音を鳴らさないようにしたい!
 - アラーム音を変更したい!
 - 終了していない予定を確認したい!
 - 終了していない予定の確認で祝日を除外したい!
 - 今日の予定を表示したい!
 - 今後7日間の予定を表示したい!
 - 予定を検索したい!
 - 予定に重要度を設定したい!
 - メールの内容を[予定表]に登録したい!
 - 会議への出席を依頼したい!
 - 届いた出席依頼に返信したい!
 - 会議の出席者一覧を確認したい!
 - 会議の予定をキャンセルしたい!
 - 予定の内容をメールで送りたい!
 - 予定表に天気予報を表示したい!
 - 詳しい天気予報を知りたい!
 - 天気予報の表示地域を変更したい!
 - 天気予報を表示させたくない!
 - 予定に分類項目を設定したい!
 - 分類項目ごとに予定を表示したい!
 - 複数の予定表を使い分けたい!
 - 予定表の背景色を変更したい!
 - 予定表間で予定をコピーしたい!
 - 予定表を重ねて表示したい!
 - 予定表の表示/非表示を切り替えたい!
 - 予定表を削除したい!
 
第8章 タスク
- [タスク]画面の構成を知りたい!
 - タスクとは?
 - タスクと予定表の違いを知りたい!
 - タスクのアイコンの種類を知りたい!
 - 新しいタスクを登録したい!
 - タスクに詳細な情報を登録したい!
 - 登録したタスクの内容を変更したい!
 - 登録したタスクを削除したい!
 - 定期的なタスクを登録したい!
 - タスク完了日の一定期間後に次のタスクを発生させたい!
 - タスクの期限日にアラームを鳴らしたい!
 - アラームを再度鳴らしたい!
 - アラームの鳴る時間を変更したい!
 - ほかのウィンドウの上にアラームを表示したい!
 - 終了したタスクのアラームを自動的に削除したい!
 - アラームを表示しないようにしたい!
 - アラーム音を鳴らさないようにしたい!
 - 定期的なタスクを1回飛ばしたい!
 - 登録したタスクを確認したい!
 - 完了したタスクはどうすればよい?
 - 完了したタスクを確認したい!
 - 完了したタスクを削除してはダメ?
 - タスクの完了を取り消したい!
 - タスクを検索したい!
 - タスクのビューを変更したい!
 - タスクをグループごとに表示したい!
 - タスクを並べ替えたい!
 - すべてのタスクを一覧表示したい!
 - メールの内容を[タスク]に登録したい!
 - タスクの進捗状況をメールで送りたい!
 - タスクを[予定表]に登録したい!
 - 予定を[タスク]に登録したい!
 - [予定表]にタスクを表示したい!
 - タスクを[メモ]に登録したい!
 - タスクをメールで依頼したい!
 - タスク依頼のメールをキャンセルしたい!
 - メールで依頼されたタスクを登録したい!
 - タスクに分類項目を設定したい!
 - 設定した分類項目を変更したい!
 - 分類項目ごとにタスクを表示したい!
 
第9章 印刷
- 印刷の基本操作を知りたい!
 - 印刷プレビューの表示を拡大/縮小したい!
 - 印刷プレビューで次ページを表示したい!
 - 印刷範囲を指定したい!
 - 印刷部数を指定したい!
 - 部単位で印刷したい!
 - メールの内容を印刷したい!
 - メールの一覧を印刷したい!
 - メールの必要な部分のみを印刷したい!
 - 複数のメールをまとめて印刷したい!
 - メールの添付ファイルも印刷したい!
 - 連絡先の一覧を印刷したい!
 - 印刷した連絡先を手帳にはさんで持ち歩きたい!
 - 連絡先を電話帳のように印刷したい!
 - 連絡先を1枚に1件ずつ印刷したい!
 - 予定表の印刷スタイルを知りたい!
 - 予定表を印刷したい!
 - ヘッダーとフッターを付けて印刷したい!
 - タスクを印刷したい!
 - メモを印刷したい!
 - アドレス帳を印刷したい!
 - 網かけを外して印刷したい!
 - PDFで保存したい!
 
第10章 アプリ連携・共同作業
- Microsoft Teamsとは?
 - Microsoft Teamsと連携できない!
 - OutlookからTeamsのビデオ会議の出席依頼をしたい!
 - 届いた出席依頼からビデオ会議に参加したい!
 - OutlookからTeamsのビデオ会議の設定を変更したい!
 - すべての会議をTeamsのビデオ会議にしたい!
 - 予約したビデオ会議をキャンセルしたい!
 - Teamsで予約したビデオ会議をOutlookで確認したい!
 - Outlookのアドインを活用したい!
 - Google Meetのアドインを活用したい!
 - Zoomのアドインを活用したい!
 - Dropboxのアドインを活用したい!
 - Outlook.comでメールを送受信したい!
 - Outlook.comで予定表を表示したい!
 - Outlook.comで連絡先を管理したい!
 - OutlookでOutlook.comの予定表を表示したい!
 - OutlookでOneDriveのファイルを共同編集したい!
 - OutlookでGoogleカレンダーを表示したい!
 - メールをスマートフォンのOutlookで確認したい!
 - 予定表をスマートフォンのOutlookで確認したい!
 
第11章 そのほかの便利機能
- Outlook Todayとは?
 - Outlook Todayの表示を変更したい
 - メモを作成したい!
 - メモを表示したい!
 - メモの色を変更したい!
 - メモのサイズを変更したい!
 - メモを削除したい!
 - [削除済みアイテム]の中を自動的に空にしたい!
 - 各フォルダーのサイズを確認したい!
 - Outlookのデータをバックアップ/移行するには?
 - Outlookのデータをバックアップしたい!
 - バックアップしたOutlookのデータを復元したい!
 - Outlookが起動しない!
 - Outlookの動作がおかしい!
 - Outlookが反応しなくなった!
 - Outlookの起動が遅い!
 - Outlookが起動しても受信トレイが表示されない!
 - メールを削除しようとするとエラーが起きる!
 - セーフモードで起動したらいつもと画面が違う!
 - Outlook起動時にプロファイルの選択画面が表示される!
 - 「このフォルダーのセットを開けません」と表示されて起動できない!
 - 「~.pstは見つかりません」と表示されて起動できない!