らくらく突破
2025年版 技術士第一次試験[建設部門]専門科目 過去問マスター解説集

サポートページ

お詫びと訂正(正誤表)

本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

(2025年8月21日最終更新)

P.263 選択肢②③④

それぞれにルートが付きます。

(以下2025年8月19日更新)

P.45 長方形の図示の軸に関する断面二次モーメントの分母

2
12

P.46 台形の断面係数W1の分母

12(2a+2b)
12(a+2b)

P.51 9行目

座屈荷重は、部材面積に比例し、部材の長さに反比例します。
座屈荷重は、断面二次モーメントに比例し、部材の長さに反比例します。

P.229 選択肢①の分母

LA

解答冊子P.21 Ⅲ-12の解説

ポップアップ
ポップアウト

解答冊子 P.21 Ⅲ-12の解説

解説を以下に修正いたします。

①適切です。記載のとおり杭返し荷重によりき裂が発生・進展します。
②適切です。記載のとおりです。
③適切です。記載のとおりです。
④適切です。溶接止端をグラインダー処理することで、疲労強度を上げることができます。
⑤不適切です。応力の平均値の影響があります。