書籍概要

まるごとわかるネットワーク入門

著者
発売日
更新日

概要

一口に「ネットワーク技術」といっても,様々な技術があります。しかし,これらの個々の技術だけで通信を行うわけではなく,組み合わせることではじめて,ネットワークの通信を実現することができます。ある程度経験を積んだITエンジニアであれば,経験則としてネットワークの通信の全体像を把握しています。しかし,入門者はそうはいきません。そこで本書では,個々のネットワーク技術の解説と,それらをどのように組み合わせてネットワークを構成し,通信を行っているかを解説します。それにより,なるべく早く,経験を積んだITエンジニアのレベルに到達できるように読者を導きます。

こんな方におすすめ

  • ネットワークの知識を身につけたい方
  • ネットワークの全体像を理解したい方

目次

第1章 ネットワークにおける通信の仕組み

  • この章のポイント

01 通信プロトコルとネットワークアーティテクチャ

  • 通信プロトコル
  • ネットワークアーキテクチャ

02 階層の考え方

  • 通信の主体はアプリケーション
  • 階層ごとの通信経路

03 通信プロトコルの役割

  • プロトコルの分類
  • 転送プロトコル
  • 制御・管理プロトコル
  • アプリケーションプロトコル

04 ネットワークの全体構成の概要

  • ネットワークの全体構成
  • 以降の解説について

第2章 LAN

  • この章のポイント

01 LAN(Local Area Network)

  • ネットワーク全体におけるLANの位置づけ
  • LANとは
  • LANケーブル

02 レイヤ2スイッチ

  • レイヤ2スイッチとは
  • レイヤ2スイッチの全体像
  • スイッチとハブの違い

03 VLAN(Virtual LAN)

  • VLAN
  • トランクリンク

04 ルータ

  • ルータとは
  • ルータの全体像
  • ルーティング

05 レイヤ3スイッチ

  • レイヤ3スイッチとは
  • レイヤ3スイッチの基本動作
  • LANにおけるレイヤ3スイッチの設置場所

06 無線LAN

  • 無線LANの特徴と機能
  • 無線LANの通信モード
  • 無線LANの基本構成

第3章 WAN

  • この章のポイント

01 WAN(Wide Area Network)

  • ネットワーク全体におけるWANの位置づけ
  • WANとは

02 WANを構成する要素

  • WANの構成要素

03 WANの種類

  • WANサービスの種類

04 インターネット

  • ネットワーク全体におけるインターネットの位置づけ
  • インターネットの基本構造
  • WANとインターネットの違い
  • インターネットVPN

第4章 IPアドレス

  • この章のポイント

01 IPアドレスの基本

  • IPアドレスとは
  • IPアドレスの表記
  • IPアドレスの種類

02 クラスフルアドレス

  • クラス
  • クラスA
  • クラスB
  • クラスC
  • クラスフルアドレスとは

03 クラスレスアドレス

  • クラスレスアドレスとは
  • サブネットマスク

04 サブネッティング

  • サブネッティングとは

05 グローバルアドレスとプライベートアドレス

  • グローバルアドレス
  • プライベートアドレス
  • NATの概要
  • NATの仕組み
  • IPマスカレード(PAT or NAPT)

第5章 TCP/IPの主なプロトコル

  • この章のポイント

01 TCP/IPの概要

  • 標準的プロトコル TCP/IP
  • TCP/IPモデルの各階層の役割
  • 各階層のデータの形式

02 インターネット層の代表的なプロトコル

  • ARP
  • ICMP

03 トランスポート層のプロトコル

  • UDP
  • TCP
  • ポート番号

04 アプリケーションプロトコル

  • クライアントとサーバの関係
  • DNS
  • HTTP
  • Webブラウザ
  • Webサーバ
  • SMTPとPOP
  • Telnet
  • SNMP

第6章 ルーティングの原理

  • この章のポイント

01 ルーティングの概要

  • ルーティング

02 ルーティングの動作

  • ルーティングの動作
  • 最適ルートの学習
  • ルーティングテーブルの例
  • IPパケットの転送
  • ルーティングによるヘッダの変化

03 ルート情報の登録

  • ルート情報の登録
  • 直接接続のルート情報
  • スタティックルートによるルート情報の登録
  • ルーティングプロトコルによるルート情報の登録
  • ルーティングプロトコルの設定
  • スタティックルートとルーティングプロトコルの選択
  • スタティックルートのメリット・デメリット
  • ルーティングプロトコルのメリット・デメリット

04 ルーティングプロトコルの分類

  • ルーティングプロトコル分類の観点
  • ルーティングプロトコルの適用範囲
  • ホストでのルーティング

第7章 アプリケーションの通信フロー

  • この章のポイント

01 アプリケーションの通信フロー概要

  • アプリケーションによる通信
  • アプリケーションの通信フローを把握する意味
  • アプリケーションの通信を行うために

02 カプセル化とデカプセル化

  • カプセル化
  • デカプセル化
  • ヘッダに含まれる主な情報

03 アドレスの関連付け

  • さまざまなアドレスの意味
  • アドレス関連付けのフロー
  • アドレス関連付けの例

04 Webアクセスの通信フロー

  • Webアクセスを行うパソコンの設定
  • Webアクセスの通信フロー

05 電子メールの通信フロー

  • 電子メールの送受信を行うパソコンの設定
  • 電子メール送信の通信フロー
  • 電子メール受信の通信フロー

第8章 さまざまなネットワーク構成

  • この章のポイント

01 ネットワーク機器とその機能

  • ネットワーク機器を理解するポイント
  • ネットワーク機器の機能
  • ネットワーク機器と機能の対応

02 家庭内/小規模企業ネットワークの構成例

  • 家庭内/小規模企業ネットワークの概要
  • 利用するネットワーク機器と機能
  • 家庭内/小規模企業ネットワークのIPアドレッシング
  • 家庭内/小規模企業ネットワークのルーティング

03 中規模企業ネットワークの構成例

  • 中規模企業ネットワークの概要
  • 利用するネットワーク機器と機能
  • 中規模企業ネットワークでのIPアドレッシング
  • 中規模企業ネットワークでのルーティング

04 大規模企業ネットワークの構成例

  • 利用するネットワーク機器と機能
  • 大規模企業ネットワークでのIPアドレッシング
  • 大規模企業ネットワークでのルーティング

サポート

現在サポート情報はありません。

商品一覧