書籍概要

30レッスン

30レッスンでしっかりマスター PowerPoint 2013[総合]ラーニングテキスト

著者
発売日
更新日

概要

PowerPointの基本操作から応用までを総合的に学習できるテキスト。プレゼンテーションの作成,オブジェクトの挿入や配布資料の作成,スライドマスターの操作など,PowerPoint 2013のひととおりのスキルが効率的に身につきます。学習の途上に,習熟度を測るための練習問題を多数用意しています。付属CD-ROMには,教材ファイル他,自動採点機能がついた実力テストプログラムを収録。MOS受験への基礎固めとしても活用いただけます。

プログラムの動作環境

  • OS:Windows 8.1(日本語版:32bit,64bit)
      Windows 8(日本語版:32bit,64bit)
      Windows 7 SP1(日本語版:32bit,64bit)
  • アプリケーション:Office 2013(日本語版:32bit)
  • CPU:1GHz以上のプロセッサ
  • メモリ:1GB以上
  • ディスプレイ:1024×768ピクセル以上のモニタ(16bitカラー以上)
  • ハードディスク:空き容量1GB以上
  • CD-ROMを読み取り可能なドライブ:インストール時に使用

※複数のバージョンのOfficeを併用している環境では正しく動作しない場合があります。
※Office 2013のタッチモードには非対応です。
※付属CD-ROMには,WindowsおよびOffice 2013は同梱されていません。

こんな方におすすめ

  • PowerPoint2013の基本操作から応用操作までを身につけたい方

目次

Ready 学習をはじめる前に

  • 01 本書の使い方
  • 02 CD-ROMの使い方

Chapter1 PowerPointの基本操作

Lesson01 PowerPointの特徴を学ぶ

  • PowerPointの概要
  • プレゼンテーションについて

Lesson02 PowerPointの起動・終了と画面の名称を確認する

  • PowerPointの起動・終了
  • PowerPointの画面の名称
  • リボンのボタンの使い方
  • クイックアクセスツールバーの使い方

Lesson03 ファイルを開く・保存する

Lesson04 表示モードを切り替える

  • PowerPointの表示モード

Lesson05 表示スライドを切り替える

Chapter2 基本プレゼンテーションの作成

Lesson06 プレゼンテーションを新規に作成する

  • 新しいプレゼンテーションを作成する
  • テンプレートを使ってプレゼンテーションを作成する

Lesson07 スライドを追加する

  • スライドのレイアウト
  • レイアウトの変更

Lesson08 プレースホルダーを操作する

  • プレースホルダー
  • 箇条書きの編集
  • 文字の書式の変更
  • 文字の配置の変更

Lesson09 スライドを編集する

Lesson10 テーマを設定する

  • テーマの設定

Chapter3 オブジェクトを挿入する

Lesson11 図形を操作する

  • 図形の作成
  • 図形の複製
  • 図形の書式
  • 図形のグループ化

Lesson12 SmartArtグラフィックを操作する

  • SmartArtグラフィックの操作

Lesson13 表を作成する

  • 表の作成
  • 表の編集

Lesson14 グラフを作成する

  • グラフの種類
  • グラフの構成要素
  • グラフの作成
  • グラフの書式設定

Chapter4 その他のオブジェクトやデータの挿入

Lesson15 イラストや画像を挿入する

  • イラストの挿入
  • 画像の挿入

Lesson16 ハイパーリンクを挿入する

Lesson17 オーディオやビデオを挿入する

  • オーディオの挿入
  • ビデオの挿入

Lesson18 既存データを活用する

  • 既存のプレゼンテーションの活用
  • Excelの表の再利用
  • Wordデータの再利用

Chapter5 アニメーションとスライドショーの設定

Lesson19 画面に切り替え効果を付ける

  • 画面切り替え効果の設定

Lesson20 アニメーション設定をする

  • アニメーションの設定

Lesson21 スライドショーやリハーサルを設定する

  • スライドショーの実行
  • 目的別スライドショーの利用
  • リハーサルの設定

Chapter6 配布資料と印刷

Lesson22 ノートを作成する

Lesson23 配布資料を作成する

  • 配布資料の作成

Lesson24 縦向き資料を作成する

Lesson25 印刷を行う

Chapter7 もっとPowerPointを活用する

Lesson26 マスターについて

  • マスターの種類

Lesson27 スライドマスターを編集する

  • スライドマスターの編集

Lesson28 配布資料マスターを編集する

Lesson29 プレゼンテーションを校閲する

  • コメントについて
  • 比較について

Lesson30 プレゼンテーションの便利な保存方法

  • スライドショー形式での保存
  • プレゼンテーションパックでの保存

Appendix 実力テストプログラムの使い方

  • 01 実力テストプログラムの概要

サポート

ダウンロード

電子版用ダウンロード

電子版用に,付録CD-ROM収録コンテンツを以下から入手できます。ダウンロードには電子版本紙に掲載されているIDとパスワードが必要です。

ダウンロード

本書に掲載の練習問題の解説をダウンロードできます。

解説をご覧になるには,アドビシステムズ社が配布しているAdobe Readerが必要です(無償)。Adobe Readerをインストールすることにより,PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。

ダウンロード

正誤表

本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに,ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

(2014年10月22日更新)

P.70 練習問題2-5

手順番号上から3,4,…,8
手順番号上から1,2,…,6

P.86 ヒント 上から3行目

[SmartArtスタイル]の
[SmartArtスタイル]グループ

P.126 練習問題4-2

手順番号上から6,7,8,9
手順番号上から5,6,7,8

P.143 手順番号7-1

[アニメーションの詳細設定]グループ
タイミング]グループ

P.186 手順番号1-1

[タイトルとスライドレイアウト]
[タイトルとコンテンツレイアウト]

商品一覧